昨日は7時起床してね。

どーしてもみたい場所(仕事)があったの。

 

でも3連休に仕事場に行くなんて嫌じゃん?

とは言っても、いざ仕事が開始すると、

なかなか現場に行けないと言うのはあることで、

しかもそこは、ちょうど駅間にあるから

徒歩はさけて通れないわけ。

 

嫌なことはさっさと済ませよう。

朝の7時から天王寺まで行ってさぁ、

駅間テクテク歩いたり走ってみたり、

合計9キロ、10時帰宅。

 

・・・何?

あたし気持ちいいじゃん

朝のうちの運動にちょっと感動したわ。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

さてさて。

ごえ屋のお話ね。

 

言うて、そんな大きなネタないけれど、

想定してた方々とは会えて良かったし、

こんな気まぐれなブログを読んでくださって

エイドでもお声をかけてくれたのは

やっぱり嬉しかったし。

 

あんな父親の葬式とかふーんてな内容なのに

お悔やみの言葉までいただいたのよ。

ちょっと、お父ちゃんちゃんと聞いてる??

って言いたくな対話。

 

あ、あとね。

今夏のエイドではみんな同じ感じのシャツを

準備してくれてたの、

あたし昨日、それ着て駅間に出向いたからね、

軽くて着心地がいいやつ、ありがとう。

 

でもって何より何より、

ごえ屋に立ち寄ってきてくださった方

どうもとりがう。

気の利かない飲用の種類で、

何だこんなもんかよ思われたことも

多かったかもしれないけれど、

水がひとるあるだけでも命を救うので

ひとまず良しかと思っている。

 

今回、我々はほとんど写真を撮ってなくて

撤収直後「写真が全然ないがな」と思い出し

急遽撮影した程度なの

 

image

昼過ぎには気温落ちて、楽ちんだったのよね。

 

さてさて。

これくらいにしておこうか。

 

 

帰路でごえちゃんが、

「ある一定の運動はしといた方がいいで」

仕事ばかりで頭抱えて悩みだらけになった時

走ってる時の余裕をそっから持ってこれるから。

そやなー、と素直に実感したわ。

 

イライラするとか悩むとか体力いるんよね。

それもカバーできないと本Tに疲れるわけ。

また、発想も方向性もよろしくないわけ。

 

かつ、

あたしの中性脂肪も急上昇。

運動しないとなぁぁと思っているの。

少し、実行方向に意識は向いてるさ。

 

気がかわらないうちに、

ランニングシューズを履いて、

夜な夜な仕事おわりに走るたらなぁと

鼻くそをほじりながら考えている。

 

 

次回、またブログを書けるのは

年末年始になると思うけれど、

また元気になってるあたくしえお

ご報告できればなと思うなり。

 

では、しばらくの間。

皆様も元気でねぇ。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村