これが韓国オープンの体育館ですビックリマーク
円形のドームですがコート4面の並びは変則です。
その影響の風で、選手は結構苦しんだようです。


体育館 体育館

マレーシアと比べて観客はおとなしそうでしたが、
最終日は韓国がたくさん残ったせいもあり、


観客

この満員ぶりで、さらに
しんちゃん?

なぜかクレヨンしんちゃんが応援はてなマーク
(しんちゃんは3日目あたりからウロチョロしてました)

決勝の各試合の合間にはしんちゃんとチアーがこのパフォーマンスクラッカー


小休止


そういえばこれが体育館のドアです
ドア

ものすごく重そうじゃありません?
最初体を預けるようにして押したらナント!?

薄くてとっても軽いじゃあーりませんか汗
思わずこけそうになりました
あせる



結局今回の2週間ではあまりお役に立てず、
選手の皆さん、すみませんでしたm(_ _ )m


にも関わらず最終日に朴ヘッドコーチに
食事に連れて行っていただきましたナイフとフォーク


神様

韓国での英雄ぶりはすごかったです。
さすが神様キラキラ

この食事も(飲みも)楽しかったですが、
マレーシアで差し入れていただいたお弁当もおいしかったです割り箸

また、中島コーチ、町田コーチ、井田コーチ、差し入れありがとうございました!
涙が出るくらいうれしかったです o(TωT )


というかんじで大急ぎで2週間をプレイバックしました。
おかげでダイブブログにも慣れてきました。
最初に難しいなんて書いて、
サイバーエージェントの方、すみませんでした m(u_u)m

もうすでに日常に戻っています。
普通の生活の中でネタを探していきますので
これからもよろしくおねがいしますビックリマーク