先日の、とある休みの日…。
用事を終えて…

私「さて、そろそろ帰りますか…。」
妻「そうね。…ごはん、どうする?」
私「そうか…何か食べて帰ろうか。」
妻「何食べる?」
私「寿司。」
妻「即答やん。」
私「だって、目の前にあるし…。」
妻「あっ、となりにピザもあるよ。」
私「もう、寿司の舌になりました。」
妻「あっ、そう。」




私「…問題は席か。。個室ないかね…。」
妻「そうね。あったら助かる。」
ちキ「…せやな。あたし的にも
   個室あった方がええな。」
私「そうですよね。」
ちキ「我々にとっては、
   重要な問題やな。」
私「赤ちゃん連れには大きな問題です。」
ちキ「まぁ、あたしはレディやけどな。」
私「…。でも個室なかったら、
  やめておきましょう。」


…赤ちゃんを連れての外食は大変。。
お座敷があったり、
スペースに余裕があると、
とても助かる。。







私「お座敷、ありました。」
ちキ「やったな。」

ちキ「お寿司や。」
妻「美味しそうですね。」
ちキ「でもな…あたしが気になるのは
   その横にあるやつや。」

…“ちびキン”ちゃんが
気になっているもの。それは、、

「茶碗蒸し」。

私「ちょっと食べてみますか…。」
ちキ「せやな。」








ちキ「これ、美味いな。」

私「お店、入れてよかったですね。」






…大好物が1つ増えた日だった。。