次女小学校卒業式は、昨日月曜日
その前日の夜日曜日に
PTAの友達に誘われ
PTAのコサージュ作りに参加おねがい
材料費なんと、200円のみお得ラブ
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

結構夜七時と遅い日曜日
学校にて

生花のコサージュ
私のはバラの花2本 かすみ草 などの組み合わせ
葉は、裏から24号細い針金で、裏から穴ふたつ開けて茎もぐるぐる巻いて🌀
かすみ草は、枝から
バラの花は、26号針金
紙を湿らせて茎につけて
花の茎は2センチくらいにしてワイヤーで
巻き巻き🌀

巻き巻き針金に緑のテープ巻き付けて
最後に長さ揃えて切って
針金で、まとめて整えておしまいビックリマークビックリマーク

{1D3D5C35-8752-4F17-A95E-20A1924FAF93}

これ、最後に先生に整えてもらったwww

センスも磨かないとなあ

{38A5AC90-5DE5-479D-A833-81B0268CCFB4}

これは、見本
生花のため次の日の卒業式しかもたないけど、覚えたからまた次の機会なんかに
出来たらいいな  うひょ( °◊° )

次女の、卒業式
2クラスしかなく、次女は1組の1番
一番前という。名前が、あ で始まる

袴の子、女子でロック調、 KPOP風
とか個性色々見てるだけで楽しい😊

{B4B8D515-273E-4174-9AE4-9BA24978F94D}

{1CDB37E0-9AB3-40A9-B6FE-AB75B2352AFD}

卒業式の、前日焼肉食べ放題に、行って
次の日の卒業式にお腹痛いお腹痛いって


2回も吐いて🤢もう休まないとあかんと思ったけど旦那も長女も、行くし
本人もエチケット袋お守りにして
2枚ポケットに入れて先生にも見守ってもらい
何とか行くと
友達の顔見てわちゃわちゃしてたらすっかり元気になり帰ってきた、何じゃそら

卒業式で、帰ったけどその後に教室で先生の話聞いてみんな子供号泣してたみたい

団結力があってみんな優しくて
素直な可愛い子ばっかり
私も卒業式に泣けてしまった(;_;)


そして、この2日
かぎ編みで円座 梅好きの長女に
梅模様の、円座をあむけど編み方
適当になってしまったけど、外枠は普通
{5CFE5FD7-6838-4796-BFFD-0B3A4CC8F9D6}

春であったかくなるけど
しばらく使ってね音譜