この間の18日の地震で、
瓦が多分ズレたか割れたかで
二階の西向きのことも部屋の
天井から雨漏りが、、びっくりあせるあせる

今日業者に修理の手配
見積もりしてもらうことに。
昔の重い瓦は取り替えがきかず
軽いのに全替えで、なんと
60万円近くガーンがーん

そして、区役所まで行き
応急処置にブルーシートを貰ったものの
自分で屋根に被せて下さいだって!
足が滑って落ちたらどないしてくれるわけ?

そして家の外側の損傷により市が免除らしいが、目で見てわかる程度なら
固定資産税と、税金の免除

瓦まで見てくれるか定かでもなく
審査が降りる保証もないらしい

結局応急処置も取れずに
業者待ちかもだけど
業者も混み合ってるらしい
すごく時間がかかる

娘2人の机にバケツ並べてる状態
範囲も少し広がって来た

早く手配しないとだけど
雨が早く上がって炎天下でも続いてくれたらまだいいのだけどー

なんか色々考えたら、ため息が

昨日夜中も電話防災リーダーからかかって来て、小学校まで来て下さい
今体育館に避難してる人10人いてるからと。避難勧告が結局解除になって
行かなくて良くなったけど
家もままならないのに
人を助けないといけない
今年は防災リーダーにならなければ良かった。まあ自業自得ですが


とりあえず雨治ってほしいなあ