この間ママ友と、お好み焼き私
家で焼く時に店のお好み焼きみたいに
しっかりした生地のゴツいの作れないねん
と言うと、私は姑さんから、いつも
褒められる得意!!だって。ガーン
どうしたらそんなに美味く作れるねん!!

と、色々お好み焼きの作り方について
伝授してもらったので
忘れずに自分のために書いておくの
照れ照れ照れ


市販のお好み焼き粉一袋
に卵4個くらい入れる
キャベツは、多目。1200gくらいの粗みじん切り
キャベツから水分が出るから
水はワンカップ180CCくらいでいい

山芋は、丸々一本をすって入れる

ネギも、入れる 1束入れてみた

だしの粉状のものを足して
焼く時に表面に天かすを乗せてみる
干しエビを入れてもいいね
 
豚肉何切れか一度めを鉄板に置いて
生地をのせて 多めに。
そして天かすをかける

蓋をして裏が茶色になればひっくり返す


やってみたアップドキドキ




結構しっかりしたものが出来て
今までで一番美味いと家族に言われて
嬉しかったwww.