お久しぶりです!!
最近の習い事といえば、、、

トランペット を習って七月で一年
今は、高い音が出したいのだけど
低いファから普通のド次のドに、なり、
レ、ミ、ファまで行けてソを出す練習。
ソ、ラまで出れば中級の、楽譜が、練習できるのでは無いかって感じ。
日々練習の、毎日おねがい🎺

そして編み物教室🧶
多分三年、もしくわ、四年目
一ヶ月に一度2時間マンツーマンで
先生に見ててもらい


長女がこのカバン可愛いと
言うので、エコアンダリアという
夏のかごを編む様な糸で編んでます
まだ3分の1くらいかなあ
出来上がり楽しみ音譜

仕事は前のデーサービスから大手の
所に買収され1年三ヶ月
リーダーがまだ29歳
若いけど実務も、仕事も人間関係も、
上手く立ち回り相談しても的確に動いてくれて飲み会とか、めちゃ
おちゃらけ弾けまくるという
完璧なリーダーがこの6月に
辞めてしまうという悲しい展開になっております
まだ一年三ヶ月の、
仕事の付き合いだけれど
スタッフ全員ショック😱利用者さんも。
若いので色々したい仕事もあるのでは無いかと思うけど
これも時が解決するのかなあ爆弾

子供は娘中2は、
彼氏と相変わらず付き合っており
彼氏はバスケで大阪の選抜選手
真面目で、社交的でも、ツーショットの写真をお互い撮らないのね

次女の吹奏楽部も、人が11人も、入ってそのうちの男の子が、3人
次女のテナーサックスにも男子の後輩が、出来て真面目な礼儀正しい様でとても
良かった アップ

長女は、受験で、大学は、
京都の大学もしくわ、滋賀
たまにイラつく時に小さいケンカを、私とするというメラメラ
昨日はスマホに入れたカラオケで
私と家で遊んでいたけど
なんかお金も、受験も色々心配叫び

昨日は次女以外と、
南千里クリスタルホテルにあるディナー
1人なんと1500円




コロッケが野沢菜とチキンので、
美味かったのと、アイスが黒ごまと、マスカポローネ?チーズのアイス絶品だったwww.

最近は夜ご飯は、
業務用スーパーで、10日に一度買いだめして作ってる一週間に一度外食するかなあ

業務用スーパーでオススメのものがあれば教えてくださいアップ