やっぱり乗り物好き? | [名古屋市]ベビーサインと知育遊びで赤ちゃん&ママの絆を深める育児!【親子教室きらきら☆てって名古屋】

[名古屋市]ベビーサインと知育遊びで赤ちゃん&ママの絆を深める育児!【親子教室きらきら☆てって名古屋】

親子のコミュニケーションで輝くママ&ベビーに!!
赤ちゃんとのお話を楽しむベビーサイン教室を開講中!
乳幼児の脳を育てる知育教室も2015年6月開講予定です!!
名古屋市のベビーサインと知育遊びの親子教室 【きらきら☆てって名古屋】の最新情報をお届けします!

みなさんこんにちはパー 最近 工事現場を通ると建設機械に目がいってしまう私ですいちご



タンクローリータンクローリーにミキサー車ミキサー車 ショベルカーパワーショベルに清掃車清掃車・・・


あなたは いくつ言えますか!?



ちょっと前まで 気にしたことも無かったのですが 最近ばななくんが乗り物に興味津々でくるまr


救急車救急車や消防車(ポンプ)消防車 パトカーパトカーは一発でサインを覚えましたが サインと同時に言葉も出ていて 「きゅうきゅうちゃ」「ちょーぼーちゃ」「パト」と言って 絵本やおもちゃを指差しますキャー


外出先で消防署の前を通ったり 本物を見かけたときなんて 大声で キャハハ☆「きゅーきゅーちゃーっ」 と大騒ぎ汗


サインするのも忘れるくらい汗


だんだん サインから言葉に移行していく時期が近づいてきてますねウンウン


それにしても ばななくんの最近の 乗り物フィーバー(言い方古い!?)はすごいですDASH!


やっぱり男の子は教えなくても乗り物好きになっていくのかなしみじみ


このごろは クレーン車やブルドーザーなんかも指差して サインを教えろと要求してきます「ハイっ」の手


私も 建設機械の名前 いっぱい覚えなくちゃ苦笑