3年前までの冬は毎年 雪山へスキーに行ってたんだけど、スキーからスノボーに変えたとたん、こけまくりで打撲に突き指・・・ショック! 両足が一枚に板に固定されることにどうしても慣れなくて怖さで体がついていけない~ガーンこんなこと続けてたら いつか骨を折ちゃうんじゃないかと、それに趣味は苦しんだり痛い思いまでしてするもんじゃぁないわぁ と言い訳をし雪山引退あせる 


春までの冬眠中の間 10年ほど前に自己流で描いていたガラス絵をまた描き始めました。 寒がりの私にはちょうど良いにひひ


毎年3枚~5枚描いてたら、部屋はガラス絵だらけに・・・なので、ブログで公開してみよっかなぁとあせる


ほとんどの絵が ネットで見た どなた様かの写真をもとに下書きをし、ガラスに描きました。
てんつくてんのブログ

自分で撮った写真が描ければいいんだろうけど、なんせ写真のセンスは無いもので汗


ガラス絵は十数年前に「うるるん」でガラス絵にチャレンジするのを見て自己流で始め何枚か描いただけで、やめちゃってました。(飽き性なのよね~)

で、また描き始めた訳はイルカ好きの友人が将来自分のお店を開きたいと聞き お祝いにプレゼントできる手作りのものって考えたときに イルカの絵をガラスにって思ったのがきっかけ。

その友人とは色々あって疎遠になっちゃったけど、今は沖縄の宮古島に住む家族的友人の数ヶ月先にOPEN予定の民宿に飾ってもらえたらと、せっせと描いてます。


絵を描いてると 無心になれる。 私の冬眠中のストレス解消法べーっだ!