ちょっと脱線しておりましたが 沖縄旅行の続きをニコニコ




琉球村から 車でやく15分~20分くらいのところに 体験王国 むら咲むら があります。


2年前に 沖縄へダイバー仲間のみんなと沖縄へ来た時、先に沖縄入りしていたメンバー数人で


私の誕生日プレゼントの ランプを ここ むら咲むら で こっそり作ってくれていました。


それを 思い出し、 ちょっと誕生日には 早いけど 母に手作りのランプを姉妹で


作ってあげようと思いまして。


琉球村で時間をとってしまったので むら咲むら到着は もう夕方5時。


あらかじめ 体験の予約をしていたので なんとか ぎりぎり 1時間ほどで作ることが出来ました。


まず、何を作るのかを決め、土台(大きさ、形など) を選びます。 


つぎに 好きなだけ サンゴ、 ガラスのかけら 貝殻 を ざるに選んで取ります。


そして ボンドで張り付けていきます。 


妹は 自分のお土産に 時計を作りたいってことになり

てんつくてん ・・・・ 


  で、 出来たのが こちら



てんつくてん ・・・・ 


  妹らしい。。。。 めちゃシンプルや


 で、 次に 私と妹 二人の共同作品が こちら


てんつくてん ・・・・ 

  とにかく サンゴを 重ねて 積み上げましたあせる  ライトアップしてみましょ~


てんつくてん ・・・・ 

  なかなか いいんじゃな~い音譜音譜音譜


  母は 『寝る前に このランプを点けて 毎晩 あんたたちのことを思い出すわ~』 と  

  

  かわいい(?)娘二人からの手作りプレゼントに 喜んでくれましたラブラブ  よかったよかった。


  で、3人で記念の一枚。

  物作りって ホント性格でるよね~(笑)

 むら咲むらを出るときは もう すっかり日も暮れて 真っ暗あせる

 
てんつくてん ・・・・ 

  ライトアップされた入口の門が とても綺麗でした。
てんつくてん ・・・・ 

 ここでは 他にも シーサーの色付けや 黒糖つくりなど いろんな体験ができ 楽しめますね。

 
 また つづきは 後日ってことで~パー