石垣弾丸ツアー 今回も楽しんできました。


少しずつ 写真をアップしていきたいと思います。



毎度のことながら コンデジ かつ 腕が悪いので ピンボケなどは あらかじめ ご了承のうえ


御覧くださいまし~キティ


今回は 私と クロちゃん、 そして 初 石垣島 という Sさん。


先に石垣入りしていた Sさんが 空港まで迎えに来てくれました~音譜 


てんつくてん ・・・・ 

 なぜ、うっかりツアー 様なのか・・・・( ´艸`)



11月21日(日曜)    石垣島  米原沖    3 ボート


気温 24度   風 : 北東    波 1m~1.5m   


水温 25~26度    透明透視度 15~20m


てんつくてん ・・・・ 

 イソギンチャクにお住まいの 透明スケスケなエビ。  わかります~??

 一眼だと超きれいなんだけどなぁ  私の腕では これが限界っすあせる 名前 忘れたあせる



てんつくてん ・・・・ 

  イエローボクサーシュリンプ ちゃんラブラブ  超小さいんです。 ちょこちょこ動くし~汗


  バイオレットより 超レアな イエローちゃん。

 (他の方の写真で拝見すると)  かわいいラブラブお目目をしております。


  尾っぽが 扇子のように開いた写真が良いそうなんですが 私には 無理~あせる スミマセン


 
  

 全身黄色い オジサン の幼魚  (やと思う)

 特徴の ヒゲ までが黄色目

てんつくてん ・・・・ 



    さて、この子たちは シマキンシャクフグ ?

    それとも ノコギリハゼ? どっち~??

てんつくてん ・・・・ 



  この魚  ギチベラ っていうんですが 

  なぜか 私は 『ひみつのアッコちゃん』 って呼んでます。

てんつくてん ・・・・ 


  

  優雅に泳ぐ ハナミノカサゴ こと ミノ様~ラブラブ  後ろにいるのは 黒いけど アカモンガラ です

てんつくてん ・・・・ 



  立ち泳ぎのプロ  ハタタテくんのペア

てんつくてん ・・・・ 



   こそっと かわいい 顔をだしてくれた 海のアイドル カクレクマノミの赤ちゃん音譜

てんつくてん ・・・・ 


   


    この子は たしか エリグロギンポ    

てんつくてん ・・・・ 

  


  ついつい 気になる ユカタハタ。 

 

  ちょっと わかりにくいけど とってもキレイな紫色をしていました。


てんつくてん ・・・・ 



  そして 海の アライグマ  (私が勝手にそう呼んでるの。)   チョウチョウウオ

てんつくてん ・・・・ 


   

  ネッタイミノカサゴ    岩に逆さにくっついておりました。

  ちょっと 小さめだったので 人間でいうと 中学生くらいでしょうか

てんつくてん ・・・・ 

  続いて ウミウシを いくつか ご紹介。  (名前が間違っていたら ごめんなさい。)


  

  メレンゲウミウシ     ちょっとメタボってました(笑) 

てんつくてん ・・・・ 


      たぶん   コイボウミウシ

てんつくてん ・・・・ 

  リュウグウウミウシ は とても元気で クネクネと動き回っておりましたあせる

てんつくてん ・・・・ 


 たぶん ミゾレウミウシ   

てんつくてん ・・・・ 

 ざざっと 生物ばかりを紹介しましたが


 今日の最後に 数枚 癒し系の写真をアップしますね。


  キンギョハナダイの乱舞    毎回 こんな写真ばっか 撮ってます(;^_^A



てんつくてん ・・・・ 


てんつくてん ・・・・ 



 米原沖 Wリーフ  珊瑚の丘  

てんつくてん ・・・・ 

てんつくてん ・・・・ 

 今回のダイビング、  ポイントによっては 変わらず美しさを保った珊瑚もあれば

 

 14号台風やオニヒトデなどの被害にあって バラバラになってしまった珊瑚、


 白化してしまった珊瑚を見て 自然の仕業とはいえ すごくショックを受けました。


 きれな珊瑚のときの写真と 嵐でバキバキになった珊瑚 (まるで 地形まで変わってしまってまし)


 の比較写真をアップしようかと思いましたが  あまりにも悲しすぎなので やめておきます。


 でも このから アップしていく 写真で ところどころに その感じが わかっていただけるかと思います。


 昨年の私のブログでアップした 石垣島の海の写真と見比べていただいても わかると思いますし、


 実際 石垣島の米原沖で 潜られたことのある方なら あぁ~っ って変化に気づかれることでしょう。 


 人間による自然破壊(温暖化)が 巻き起こした結果(いえ まだ始りにしかすぎないかも) なのかと。。。


 

 いろいろな 思いがありますが うまく言葉にできませんしょぼん   ごめんなさい。


 

 つづきは また後日 アップしていきますね。