毎度のことながら へたっぴの写真ですがあせる  


まずは ウミウシから お楽しみくださ~い音譜 


と、その前に 渡嘉敷のポイントマップをダウン


てんつくてん ・・・・ 

5月14日(土)     天気 くもり   

気温 22~24℃   水温 平均24.5℃

ポイント : 千代頭(ちよちぶる)  

流れ ナシ

うねり ナシ

波   ナシ

透明透視度  18m~20m  


印象 : GOOD!!  ウミウシがい~っぱい!  でした



コールマンウミウシ

てんつくてん ・・・・ 

 クロちゃんに借りた アレで 写してみました~


 お次は ゾウゲイロウミウシ   頭の先端が紫色で綺麗~

てんつくてん ・・・・ 



 これも たぶん ゾウゲイロウミウシ  超小さかったぁ

てんつくてん ・・・・ 



 そして キスジカンテンウミウシ   


 これも綺麗だったなぁ~

てんつくてん ・・・・ 



 そして お次は アカテンイロウミウシ~音譜  

てんつくてん ・・・・ 



ウミウシ ラストは ミドリリュウグウウミウシ

てんつくてん ・・・・ 

 うふっ( ´艸`) 

 私がこんなにウミウシをアップするなんて・・・・ね。

 

 と ガレ場を移動してると 目 何やら 動いたっ!!


 って よ~く見ると・・・・・はてなマークはてなマークはてなマーク

てんつくてん ・・・・ 


  なんじゃこりゃ~?  どれが目かもわからない。


  これは サツマカサゴ  っていうそうです。  


  海の中にはほんとに不思議な生き物がいっぱいですね~


  では、お口直しに 

てんつくてん ・・・・ 


 
  可愛いお魚が 『こんにちは~』 って 言ってくれてるようでしたラブラブ


  

  次回は 2本目  ポイント : 野崎 です。



  それでは また~