和尚、「おしょう」ね。



さて、昨日は夜10時半に実家に着く。

そして思ったこと。


あれ、全然変わってないじゃん。


そう。

太田市ジャズフェスのときと全く変わってない。


自分「てか掃除したん?」


親父「あ。どうなの?」


妹「…え?」


…おい。


我が家は毎年大晦日に大掃除。

子どもは主に自分の部屋をやり、親はリビングとか共有スペースを掃除する。

そして終わった人からリビングでくつろぐ。


今年は、というと、


親父は熱で倒れ動けない。

妹は20時、姉は3時帰宅(年明け後)


無論掃除なんかやってるはずもなく。

親父はしょうがないとして、どうしようもねえな、こいつら。

大晦日にしないでいつ掃除する気だ。


今年の年末はもっと早く帰るかな~

まあ帰るかどうかすらわからないけどさ。



で今日は元旦。

もちろん意味もなく徹夜し、

気づいたら朝7時。

外を見ればもう明るくなり初めている。


あ。


と思い立って家を飛び出す。


で見てきました。

初日の出(?)


でもやっぱ曇っててね。

なんか朧月もとい朧太陽みたいな↓

初日の出


まあこれはこれでよかったからよしとして。


で、早朝ってほんといい。

寒いんだけど気持ちいい、みたいな。


ね。



そして8時半ごろ就寝。


起きたら5時。

もう外は暗くなってた。


完全昼夜逆転。


まあお正月くらいいいやね。



夜はおせち料理&ビール。

ビールは飲むべきじゃなかった。

なんか味が…


でも久しぶりに豪勢な料理が食えたからよかった。


普段のうちの飯うまくはないから、帰ってくる利点が今までなくてね。

それであまり帰る気が起きなかったんだけど。


お正月はその点いいね。

飯豪華で。

臨時収入もあるし。



お正月万歳。






P.S.


明日HRKさんと飲むことになった。


実はHRKさんには高校時代1回潰されてて、

次の日は人生初の二日酔いになって大変だった。

頭痛と吐き気がものすごく、家に着くやいなや便所へダッシュ。


その日模試だったんだけどもちろん受けられるはずもなく。

受けたら死んでたね。


その後も彼とは何回か飲んだけどすごい久しぶりだわ。

今回はゲリラ飲みだと。


女性もいるって…一体誰だろね?


そこがちょい気がかり。


まあなるようになるさな。

Yasもいるし。


桐生で飲むってア・ポアンかな。

だといいな