こんばんは星

皆さんはどのようなクリスマスを過ごされましたか?ニコニコ

私は24日、娘の習い事が終わった帰り道に、洋菓子店で予約していたクリスマスケーキを受け取りに行くことにしていました。

そして、まだ体調がすぐれなくて手の込んだお料理を作る気力もなかったので、この日の夕飯はデパ地下のお惣菜にしちゃおうかな〜ウシシなんて軽く考えていたのですが甘かった!!

お惣菜売り場は、クリスマス用惣菜を買い求めるお客さんで長蛇の列!!ポーン

ローストチキンやローストビーフを扱うお店が混雑しているのは分かりますが、いつもなら割と空いている和惣菜のお店やパン屋さん、トンカツ屋さんまで激混みでしたびっくり
並んでいる人が多過ぎて、通路を通るのにも一苦労汗

これは娘を連れて並んでいられないな、と思ったので仕方なくすぐ帰ってきて、夜は簡単にお鍋にしました鍋
クリスマス要素ゼロの夕食だったけれど(^^;

そして子ども達を寝かし付けた後、さぁいよいよクリスマスプレゼントをいつどこに置くか考えないといけないなぁブルー音符なんて思っていたら、私の熱がぐんぐん上がってきて再びダウンチーン

一応、今年のプレゼントは娘と息子が一緒に遊べて、取り合いになるような1点集中型ではなく、なおかつ息子が放り投げても危なくない、舐めても大丈夫、誤飲しない大きさの物を…と考えて、おもちゃとお菓子ブーツを用意していました。(詳細はまた別の記事にします)

でもこのままだと明日、私が娘と一緒に遊んだりするのも無理だガーンハイテンションの子ども達に付き合えそうにないドクロと感じたので、我が家ではプレゼントだけ1日遅らせて、今日26日の未明にセットしておきました。
まだクリスマス当日がいつなのかはっきり分かっていない3歳児なのでどうにかなりましたにひひ

私はとりあえず昨日かかりつけの病院で点滴してもらって復活しましたが、先生から「点滴はその場しのぎにしかならないよ。さすがにずっと熱が長引いてるし、これはちょっと…」と言われ、血液検査もしてきました。結果はまた後日。
何事もありませんようにかお
やはりどんなイベントにしても、親である私が元気でしっかりしていないといけないなあせると感じたクリスマスでした。

年始はみんなで元気に過ごしたいなぐすん