いつからだろうか?


多分、数年前から。



お掃除の清掃会社なのに、


汚れドーンピリピリのお写真を


あまり普段、載せていない。魂が抜ける


投稿はちょくちょくしてるけど。




 




改めて思うと、


清掃でもイベント事の記事投稿が多く、


🧹現場作業だと、こんな感じの


ちょっと爽やか系の


お写真が多い気がするかも。




イメージ戦略でもなんでもなく(笑)


理由はないけど、この先の下↓


例で、洗濯機の中のお写真が出てきますが、



洗濯機に限らず、ハウスクリーニングの


 汚れはインパクトハッがあって、


作業後はキラキラこんなに綺麗になった!


と、ご覧になる方はハウスクリーニング


イメージがとてもよく湧くと思います。



でも…




 





 




直感で..どうでしょうか?凝視



勿論、キラッとハウス

ビフォーアフターの例は沢山あります。


でも…


汚れって画面越しに見ると、


目への刺激がツヨ!って


見る方がならないかが心配になります。



今は個人的に、そんなこんなで、


でも…って思う点は多く、


それも.時が変われば、また考えも変わり、


状況によってもまた変わる。



良し悪しの話しじゃなくて、


ただ、上の写真を例にすると、


実に.もったいない。と思う。真顔



ん〜。


学ぶことが多過ぎて大変だーネガティブ





横浜のお掃除専門店/キラッとハウス