今日は年に4回程開かれる
清掃も深く関係する勉強会に
参加させて頂きました。

参加できて良かった。

日時が予め決まった特定の学びは、
チャンスと仕事と時間と体と心の
全てに恵まれた状態でないと、
参加できないから、

終わると、
すごい色んなことに感謝と
自分が恵まれていることを実感します。

各分野で業界を牽引される方々との
出会いはとても刺激的でした。


はぁ〜。清掃は楽しいなぁホントに…

基礎、応用、発展と繋がっていき、
応用と発展は新たな楽しさがあるのだが、

変わることのない基礎の反復は
その時々の変わる自分の様によって、
見る視点と感じる視点が異なって
応用発展とはまた違った楽しさがある。

と…、そんなプロセスを歩んでも、
清掃のプロフェッショナルとは、、




視界にゴミが落ちていれば、
自然と気付き、自然と捨てる。


それが客先であっても.そうでなくても。


客先だけで拾う。

もし、そんな器用な人がいたら、

きっと、お客様が

見てるところで拾うだろう。


それだと、どんなに知識と技術を
磨いても不思議と腕が上がらないのが、
清掃の面白いところ。

今でこそ、プロ清掃の本質が
少しばかり見えてきた気がしますが、

まだ全然、自分自身のゴールだとは
到底思えないので旅の途中。

僕が生涯現役でいたい理由は、
ゴールがなんだったのか、
答えがみてみたくて絶賛頑張り中〜


はじめの頃は小手先ばかりを
気にして必死になっていました。

過去の自分に会えるなら、
もっと早い近道を教えてあげたいですね。

自分の感覚では、
清掃業。始めるだけならすぐにでも。
プロになるには10年経って半人前。

遠回りも無駄ではないが、
キラッとハウスの仲間には10年経って
半人前の仕事だと教えるつもりはない。

遠回りしたからこそ、
人に伝えられることがあり、
必要な遠回りも
経験したから僕は知っている。

清掃の人材育成も清掃作業だけを
指導していてはキラッとハウスが目指す
清掃においてはプロにはなれない。

今のキラッとハウスの
仲間達を見ていると、
自分の過去と比べて、
成長速度が違い過ぎて怖い。笑

ついてきてくれて感謝してる。

でも、それ以上に健康と、
個の人生を楽しんでいてくれたら
それ以上なにも望まない。


こんな記事を書いてしまったのも、
恐らく知識的、技術的な勉強会に
参加したからプロについての
隣り合わせの観点を
思い起こされたのだろう。。笑