発祥の地に訪れる。


クリーニング業発祥の地に来た。

たまたま来た。

たまたま見積りで来ただけである。


しかも、ハウスクリーニングではなく

衣類のクリーニングの方である。


それでも、ここ横浜市にこんな歴史が

あるなんて、横浜市民として誇りに思う。


しばし、たたずみ思いに耽る。



 



​ハウスクリーニング業を知る。


ハウスクリーニングは約20年、

専門でずっとやってきているけど、

ハウスクリーニングという仕事自体を

遡って、深掘りしていくのも面白い。^_^


歴史を辿るのも面白いし、

清掃には欠かすことのできない清掃道具は

工場で、どんな人がどの様にして

作っているのか?完成してから私達が

手に握るまでの流れ。

普段はなかなか見え難い過程など、


見たり聞いたり知っていたりするのと、

自分の肌で実際に経験するのでは全然違う。


僕が経験をしてみての感想。

今、何気なく清掃の仕事ができているのも、

見えないところで多くの人達が、

動いて汗を流している上で成り立っている。

その大変さがどんなものか?


少し体験したくらいでは、

全てを図れはしないけど、

清掃の現場を様々な角度から支える役目を担う、

そんな会社さんもほんと大変なのが、

よくわかった。


継続的に社員達にも清掃に関連する

様々な体験、経験をさせてあげたい。


そんなことを考えて、

色々と遡る体験をしていたら、

たまたまクリーニング発祥の地に出会った。

意外と近場で…笑





清掃を知り人と物に感謝