今日は,やることがたーーーーくさんあったんだけど,全然計画通りに進まなかったので,(めざましの占い最下位でそう言われた。)


もういいや!!



と思って急遽予定を変更,ケーキ作りに励んでみまちた。



ホントは,パスポートの期限も切れてるし名前も変わったから,申請に行こうと思ってたんだけど・・・・・・



すっかり自分の本籍地が愛知県になったのを忘れて,まずは戸籍抄本からゲットしなければならないのでもうちょっと時間が掛かることに気付いてしまったのだ・・・・・(しかも市役所に着いてから)



こんな日もあるさ。


というわけで,作ってみましたパウンドケーキ♪


今までも何度かパウンドケーキの型と,キッチンの秤がほしかったんだけど,実家に帰ればあるさと思って買ってなかったのだ。



ようやく今日,ゲットしました。こういうのは勢いがないと買えないもんね。


そんでもって,まず作ったのはコレ。



シンプルにくるみとレーズンが入って,ラム酒がきいた大人の?味。



それから作ったのが一番上にあるやつです。

ごまとくるみが入ったケーキ。


コレ,上から見るとちょっと汚いんだけど,中を切るとこんな感じになってて,



層になってるのだ!!!!



ネットでレシピを見つけて,おいしそうだからやってみた。

ごまいっぱいあるし。

すり鉢も買ったので使いたかったし。

こんなにお菓子を作ったのは久々。

結婚式の二次会で配るプチギフト以来かな・・・・・・

あのときは,大量のクッキーを作った!そしてラッピングもした!!


お母さんとおねえちゃんを巻き込んだ!!!!


こんなんでした。



ああ懐かしい。もうちょうど今日で2か月経ったことになるんだね。


しんみり。