【時短掃除術】時間かけない人ほどお掃除上手!&好き! | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪
時間がなくって、お掃除できなかった~ぺことか言いません?


よ~く聞きますわな。「時間がなくって~ハート」って言うの・・・・

いやいや、

「時間ない」人ほど、「お掃除できている」という全然矛盾していない事実を御存じだろうか?!

なぜならお掃除(※整理整頓収納ではないっ!)していたほうが、

仕事がさばけるからだ(注:「捌ける(さばける)とは」仕事がさくさく処理できる様をいう)

それを御存じなのが、「ある年齢以上の出来る男女である。

本当に自分の手をかける時間さえない女性は、

ちゃんとプロのハウスクリーナーに「時間代金を払って」掃除された環境を手に入れる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、

「家事・掃除」というものは、「時間をつくってやる」ものではない

「時間をかけずにやる」ではないだろうか。

除するために人生があるんじゃないもん。掃除こそわが人生きらん、とかいうセリフ言いたくないし。

掃除がライフワークとかあるまじき事態だし。

そうそう、キレコン(=キレイコンシェルジュ)の私は、お掃除文化継承するのがライフワークなだけですたい。

別に「お掃除ラブー~ハート」ではない。

「お掃除」が「時間泥棒」的立場に置かれるのはゆゆしきことだから、

お掃除や家事には時間をかけず」「時間を作るきゃないのです。

あ、じっくり時間をかけて楽しむのは「男の掃除」にまかせとけてなもんです。

(男って、プロでもアマでも 職人気質なお掃除が大好きやん。こちとらプロの女はそんな暇ありませんから~! in NIKO

・・・・・・・・・・・・
そんなこんなで、「お掃除が好きになるコツ」は「時間かけずに・手間もかけず」

最大効果を得る成功体験を得ることである
T

↓↓↓

時短のコツ

(1)★掃除機をかけないことを考える

 何より必要な最速お掃除グッズ

(2)雑巾を洗って干す時間を省くことを考える
 
 布でお掃除できちゃう

(3)効率よく落とす洗剤を考える

↑↑ やはり、環境洗剤を使うと速いのだ。なんで速いかというと、強い洗浄剤だと「それ自体を落とすのに手間が」かかるのだ。「洗い流す」のに暇かかるのだ。

(4)その他いろいろ(ここからはいわゆるノウハウなので書かないっひよざえもん ラブラブ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

暮らしキレイ・美洗剤満載↓↓↓↓

!キープ・キレイ・ドットコム!