「今」私にできること(時間富豪①) | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪

「カレーが心から美味しい!」と思える日々を送っているだろうか?

 

 

上矢印カレーは「例え」話だが。

 

メルティチョコフラペチーノの最初の一口のメルティな味わいを「うっわ^おいしい~~」と感じたとしても、

2口目3口目と飲むうちに飽きる・・・

そして、次に同じフラペチーノを注文しても 初回の感動は湧かない・・・

 

このなんという「不幸」!!

 

「無い事」「足りない事」に焦点を当ててしまうことを=「不幸」という気がする。

 

一方、「足りている事」を知る(=足るを知る)

これは老子の中に出てくる言葉。

(ちなみに私の亡祖父の名前は知足といい、これが由来だそうだ)

足りている事を自覚して毎日を過ごせたら、なんという幸福だろうか。

 

1口目も2口目もずっと美味しいメルティチョコが続くことだ(例えが非常に低レベル)

 

・・・・・・・・・・あれ、前置きが長くなったが・・・・・・・・・

「今」のコロナ禍だから、考えるようになったのは「毎日の過ごし方」だ。

 

なぜか前より、時間ができた。

物理的な意味じゃなくって・・・・なんちゅうか・・・・時間ってあくまでも自分の中にあるもので、他人と同一じゃないよね。

 

20~5年前の私は「時間大貧民」であった。とにかく時間欠乏が激しくて、その負債をどうやって減らそうか、どうやって時間貯蓄をしようか、

「子育て中」「会社経営」「現場もこなし」「家事100%ワンオペ」あらゆる時間貧民要素をかかえる 身で

考えて考えて

時間富豪への道をひたすら走って求めた。

 

何をしたかというと➡

「徹底的な仕事の効率化行動」

「早めの計画・行動」

「家事の上達と徹底的な効率化」

「キープキレイ」である。

 

全部抽象的だけど、それらの中に詳細かつ具体的な事が100も200もあるので、書くのは省く。

 

具体的な事例の一つとしては「早寝早起き」みたいなこともあるし。

あと、「通勤時間をゼロに近づける」っていうチカラワザもあった。

 

生活には無駄が多いのだよ。貯蓄できる時間はあるのだよ。照れ

 

あ、因みに子育て中の15年間なんて、「自分の趣味や楽しみ」の時間なんてゼロだったよ~~。いま「多趣味ですね」とか勘違いされるけど、趣味なんて1分もできなかった。そんな時間貧民であった。

 

で、今は確実に「富豪」になった・・・ポーン

 

時間富豪(=わたし)は、相変わらず会社を経営し、奮闘しなきゃいけないし、子供の仕送りも変わらないし、母であることは死ぬまで変わらないどころか「祖母」という約も増えるし、家事量も同じはず。

 

しかし、あきらかに物理的にも「時間富豪」である。

そして、家事の効率化は相変わらずなので、ますます余裕がある。

そして、時間の運行も変わってもっと時間ができた。

と、ここまで書いて長くなったので、「もっと時間ができている現状」について次のブログに分けます!