【ポイントアップSAIL】取り掛かりの1歩目とは | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪

きらきら私の今年の年末美活の宣言きらきら 「2021年12月・キッチン改革します

 

 さて、大掃除「いつかしようかな」「まだまだ11月でっせ?」という皆様。

 

「令和3年の大掃除の目標は何ですか?」

 

 

 12月はこのブログも大掃除の方法ばっかり書きますので、色々ご質問いただけると嬉しいです。

ご回答と称して、ブログネタにさせていただきますことをご了承ください。

 

そして今年はブラックフライデーはせず

「キレイドウショップ・大掃除ポイントアップウイーク」を開催します→ 11月29日(17時)~8日(17時まで)です。お買い物ポイントアップします。その前に、LINEのお友達には抽選会を数回してポイントプレゼントチャンスも!

 

★全員にお買い上げ金額の 5%ポイント還元します!

★ゴールド会員様は 6% 還元

★プラチナ会員様は 7% 還元

 

 

・・・・・・・・・・・・

さて、腰が上がらない方のために、大掃除で一番にすべきことをお知らせします。

 

1⃣「掃除道具を新しくすること」ですばい。

 

よくきく間違いに→「どうせ汚い所を掃除するんだから、

使い端の道具とか、汚れたブラシとか、たわしで大掃除します」って。

 

ちびた歯ブラシとか。汚れたスポンジとか・・・・ゲッソリ

 

正解⇩⇩

「汚い道具で、キレイな掃除なんかできるもんか!」

 

ブラシは、穂先がピンってしたものをご準備ください。

刷毛も、そう。

スポンジも効力のあるものを。

クロスも、きったない雑巾じゃなくて、キレイなエコ雑巾とかクロスを。

 

 

 

ラインでお気軽にご質問ください。こちらからはたま~~~~に情報発信します。

 

友だち追加

 

パソコンからの方はこれをスマホで写してください👇

 

☆*:;;お掃除と美活のECショップ*☆*:;;;:

 !キレイドウショップ!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村