0604高田馬場AREA感想&告知 | 破廉恥道中記

0604高田馬場AREA感想&告知

もう日付的には一昨日になりますがLIVEの感想を一言。

「身体中ガ痛ヒ。」

この一言です。

観たらわかってると思いますが普通より動きます、否。
物凄く動いてます。
体に鞭打って•••。

その位心身共に楽しく暴れたわけです。
ですがステージから見てる限りヘドバンはやはりオーディエンスがうま過ぎる。

観て参考にしてるから次回も思い切り淫らに振ってくれ。
それと拳を突き上げるのも片方では無く両方均等に振ってあげないと筋肉のつきが片寄ってしまうので右左調節して下さい。
良いですか?

さて今回はTwitterでも言ってた通りに友達も多くてやっとバンド形式で対バン出来た楽しみの日でした。

楽屋も楽しく体育座りで小さく隅っこに居たり•••。

とっても楽しい一日でした。

はい。

LIVEはと言うと、出だしから変わった演出で手元にアレがあったので手にして歌いながらの登場。(観た人はアレ分かるはず)

一曲目は相対性感情論。
やっぱりこの曲は思い入れがあるせいか感情込めすぎてさ。
一曲目から滾りました。
そしてギースアワー(MC)の時間。
薄暗い中メンバー紹介や次回LIVE予告など変な声の人が告げてく中、7月30日のLIVEで決意表明をすると発表しました。
やっとこう言うことが言える状態?言える環境が出来て来たと言ってもいいのかな。
それに関した情報などが追加されると思うのでギースパープル公式HPやギースパープル公式Twitterの方を確認、フォローの方をよろしく。

LIVEに戻る。
ここから最後まで休憩無しの怒涛の4曲。

9mm go round
イントロからの暴れっぷりは気持ちが高ぶる。

ジオラマショー
今回で2回目の披露にも関わらずに一体感を生む曲に成長してきてる。皆楽しく跳ねる。後々は跳ねながらグルグル回ろう。

「•••」不動
ここからパンク魂急上昇。モチロン裸。
サビの腕グルグルはモッシュの合図。
動けるスペース見つけたら動いちまえ。
一番こいつが体力と腰が辛いです。

そして最後
KANDA RIVER
一旦静かな弾き語りからの暴れた曲。
ノリが凝縮されてる体力削りのパンクバージョン。
揺れて、手拍子、一緒に歌いましょう。
特に締めの「こぉ~わ~かぁ~った」。
叫んで来い。
次回楽しみにしてます。
AREAの暴れっぷりは最高だった。

以上、身体が痛ひでした。
感想に交えて少しは俺の目指す風景などお伝えしました。
参考にと言う事でLIVEは好きに聞き暴れたら良いんだよ、俺達の曲が少しでも個々に解釈されて何かのきっかけになれたら本望さ。

感想など何かあったらいつでもどうぞ。
好きになった曲とかでも教えてくれ。

もっと精進してかっこいいバンドにして来〼。
観ててくれ。

6/4(水)高田馬場AREA
出演:ギースパープル/E.T/君は鋭く/奥脇正人 /ロクダマカルタ/カルペディエム/ROMiO 

ロクダマさん、E.Tさんステッカーなどありがとうです。
ボーカル台に貼らせて頂きました。
そして君は鋭くさんからは貴重なライター貰っちゃった。
皆様なんか凄く図々しくてすみません。
これからもご贔屓に。。。

次回予告

■日時■

2013年06月26日(木) 
■会場■

池袋RUIDO K3 
■タイトル■

SPARKS-vol.8- 
■OPEN/START■

17:00 / 17:30 
■チケット料金■

前売り\3,000 当日 \3,500 
■出演■ 
ギースパープル 
Zig+Zag 
Lacri†mosa 
uni-ユニ- 
カラビンカ

ぱみ。

他 
■チケット販売■ 
Aイープラス 5/15より発売 
■購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)■ 
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002126775P0030001

Bバンド予約 

ギースパープル公式HPから

http://www.geesepurple.com

入場順A→B→当日券


さて次は何をしてやろうか•••。

次回も良しなに。


それじゃまた。