今日は先日の針生検・血液検査・MRIの結果を聞きに病院に行ってきました。

月曜日だからなのか、物凄く混んでいて

10時半~の予約だったのに、結局2時間も待つことに(><)

ようやく呼ばれて旦那さんと一緒に診察室に・・・。

結果はやはり左乳がんでした。

浸潤性乳がんで一部脂肪も巻き込んでいるそうです。

グレード2なんですが、リンパへの転移は有りませんでした。

ただ、癌のサイズが5cm近くあるので、

やはり先に抗がん剤を使ってから癌を小さくしてからの手術になるそうです。

もうひとつ検査をしているのが「ハーセプチン」が使えるかどうかなんですが、

こちらの結果はまだ少し時間が掛かるそうです。

ハーセプチンが使えればがん細胞だけをやっつけてくれるので、

早く手術できるらしい・・・。

後は又追加の検査をしなければいけないそうで、

予約を入れました。

骨シンチとCTです。

1日で終わるようにスケジュールしてもらったんですが、

半日びっしり掛かるみたいで(><)

そして又、大嫌いな注射針刺さないといけないし、

かなり憂鬱です・・・。

検査は9月2日の金曜日・・・。

その日までドキドキです(><)