お久しぶりです


ペタ頂けた方々、有難う御座いました・・


別に体調崩して・・・とかではないのですが

体育やりたくない子のように

怠けていました


PCを起動しない間に


兄さんはまたひとつお歳を召され


てっちゃんはフリーになられ


大好きな声の役者さんがまたおひとりお亡くなりになられた

私もご挨拶に馳せ参じたかった

心よりご冥福をお祈りします




兄さんの色々なもの

ニコ生だとか、クロガネも

何だか見るのも苦しい気がして


とにかくネットから遠ざかっていました


だけどニコ関係で行われる

特別な診察会には珍しく新田君が来ると聞いて

あの白衣をもう一度見たいとスケジュール模索するも

どうにもならず・・・


だったら行きます、今年こそ

あっちらさんのお誕生会


11月にはとことんもありますが

そっちは俊彦さんに照準合わせて行きます


今年はクロガネイベント、どうなるでしょう?

またお会い出来ると嬉しいのですが・・・




もう

何て言うか


良い声生で聞かないと

保てないって言うか


相当、病んでいるのかも




ずっと以前

友人が書いていた「ほだされたことはない」発言が

気になっていて


色々と考えては打ち消し

勝手に恥じたり、後悔したり

思い返して笑ったり


相手の無い懇談を繰り返していたように思います



「ほだされたことがない」とは

何と強いことか


それとも

根底にあるのは諦めか

悟りか



いや

これが原因でブログ書かなかった訳じゃないですよ


ただ、ぼんやりと

長い事考えていただけなのです



思い起こせば

私の恋愛はこの

「ほだされた」ものばかりだったと思い至り


おかしな夢も見た


プライド高くありたいと願いながら


結局は望まれることに弱く

そちらに流れ

頼まれたり、望まれたり

迫られれば

それを有難いと感じて身を投じて来た


他の人達が

どんな恋愛をしてきたか

などということには

一切、興味もなかった




職場にひとりの真面目な女性がいる


歳は私と然程変わらないが

彼女の仕事終わりには毎回

御主人と娘さんがお散歩を兼ねて彼女をお迎えに来る


優しそうな旦那様と

可愛らしい娘さんに寄り添う彼女は

極上の幸せを得ているように見える


私には日頃の愚痴や子供の節句などの話しかしないが

3人で帰る姿はそれはもう

正当な正解者の姿に見える


あれが人生の「正解」だと言うなら

私は「不正解者」ということになる




だけど

この選択の岐路は

もっとずっと以前

学生の頃に済ませていた


真面目な女の子でいくのか


不真面目な女の子でいくのか




別に「不真面目な女の子」を目指した訳じゃないが

私の持つ友人や事情や

環境や

色んなことが影響して


私は学級委員を務めていても

不良達の集会に参加するような女の子にならざるを得なかった


誰かのせいだったと言うつもりは、ない


私の性格と性分で選択した結果

そうなっただけのこと



奔放を演じ

真面目を演じ

その型から抜け出せなくなっていた


また

別の選択肢もあったように思うが


根本にはいつも「孤独」があったから

まるで喉の渇いた人のように

流れてくるものを受け止められずにはいられなかった



何かが

欠落していたのだろうか?



何故私は

彼女のような生き方が出来なかったのだろう?




考えても

他人の人生の全てを鑑みることは出来ない



幸せそうに見える彼女にも

きっと

私には知り得ない苦悩や苦労があるのだろう


隣の芝は青いとは良く言ったモンだ



全ては「今更論」

考えても仕方ない

我が道を進むだけ


それは十分に分かっているけれど


私の人生には

私以外の人生も絡む為

こうも考えるのだ



自分の為では、ない


全ては家族の為に




家族の為と言うのなら


「ほだされる」のは良くない


もう喉がどんなに渇いても

手を伸ばしてはならない


我が正義感と、論理に基づいて選ぶのが得策だ




頭と心が分離する




頭でする恋愛など


本当の恋愛とは呼べないだろう






ほだされない


その心の強さが欲しい