最近、あらたさんが気になる




いや、ずっと前から気になっていたのだけれど

慎重になったのは大人になったから





最近改名されましたな

苗字のある普通のお名前に




ワンクール前にかんのみほさんと共演された時も

勿論注目していましたし




今回のドラマも、おぐりくんよりもダントツで注目して観ています







初めて彼を知ったのは遅ればせ

へびにぴあす、という映画でした




よしたかさんが好きで見たのに

今でもあのスキンヘッドが忘れられない

演技も素晴らしかった

(ああ、私がMだから??)









そういうことを友人と話していたら




「結局アンタは影のある男に弱い」と言われた

「昔から、そうだった」

「だから幸せになれない」と






あらたさんて、影あります??







確かに

思い当たるフシは、ある




赤レンジャーより、青レンジャー

ルパンより、次元

メグより、ノン

モテモテだった生徒会長より、不良少年

誠実な弁護士より、ヤ○ザ






ああ、そうだよ

そう選択してきたよ




だけど私は別に影を求めてた訳じゃなくて


人間の深みを重視してたつもり

なんだけど、なぁ・・・






真っ黒に日焼けして

健全に生きて

当たり前の生活をしている人の日常なら

概ね、想像出来る






だけどトラウマや深い事情を背負っていて

それでも立っている人の日常は興味深いじゃないか






人間の取説があるとしたら

恐らく3倍くらいの厚みが必要だろう






そんなにややこしい人なら

きっと私の知らないことをたくさん知っているのだろう






爽やかな人の誰にも振りまく屈託ない笑顔より

なかなか笑わないそんな彼の笑顔はどれ程嬉しいだろう






そういうところに

私の恋愛レーダーはいつも向いている







「言っとくけどね、真面目に健全に生きてる人にだって、誰にも言えない事情や挫折があったりするんだよ」

「アンタの悪いところはね、それでは面白くないと男を判断することだよ」






共に歳を重ねた女友達は手厳しい





まったくその通りかも知れない






品行方正な方からの申し出をお断りする時の

一番の理由は

実はそういうことのような気がする




価値観が合わない

釣り合わない

お相手にご迷惑が掛かる

などは

後付けの相手を傷付けない為の言い訳で


本当は、面白みを感じないからだ






だけど・・・つまり

興味が湧かないのだから

仕方ないじゃないの





そう思うのだけれど






「だからつまりね、アンタいつもブログとかで偉そうなこと言ってるけど

結局依存出来る相手を探してるんだよ」

「自分と同じような傷を持っていて、自分と同じように苦しんでいる人を求めてる」

「理解出来るから、自分のことも理解して。そう思ってるんでしょ?」







パサーっと切られたような気もするけど



恋愛って、本来

そういうところから始まるんじゃないの??




え?皆は違うの??




依存しようとは思っていないし

絶対全てを理解して!なんてことも考えてない


だけど



何となく同じような匂いに惹かれるのは


これ、本能じゃ、ないの??









どういう人を選べば有利かは知ってるよ

立場上とか、統計上なんてのも

だいたい分かる

何せ、大人だから






ああ、あそこで間違えた!的な

人生の岐路も

今なら良く分かる





だけど

皆、そんな計算して恋愛したり結婚したりしてる訳??






そんな女がいたとして

その彼女が「私は幸せ」と言っても

私はそんな風になりたくないし

そこに私の幸福はないと思う









「だったらアンタは、条件ばかり私に合っている健全な男と私が関心もないまま恋愛すればいいと、本気で思うの?」







私の問いに

腐れ縁の女友達は苦笑いをよこした








うん

分かってるよ

アンタが私のことを心底考えてくれていること






だからつい

こんな深夜にわざわざ苦言を呈してるって、ことも







女友達は時々、男より熱い








時々、だから

普段は全くアテにならないのですけれど







それでも私には有難い




ひとりじゃないと思えるから












だけど





男の好みはどうにもならんよ?













私は心で嗅ぎ分ける
















このやり方を「不幸だ」と思ったことは

一度も、ない