続きです





あの時の先生は
避難訓練をしていなかったことから
そのために起きた対応は
責められるべきだと思う


市や県の検証、説明も、対応もダメ





それでも

わたしは
あの場所に行き
その事実を
信じられなかった
津波が来るなんて
考えられないところに思えた






あなたも見てほしい
実際に
あなたはどう感じるか




資料館の写真
決してネットでは見られないと思う


あの場所には
小学校を囲む位の
びっしり住宅があって



地域全体で
451人が亡くなったと
石碑に書いてあった







日常が突然奪われたこと



死には
子供も大人も関係なく


みんな
そういう死に方をしたこと






それを踏まえて
それを知った私たちは
どう思って生きるべきか

そう思った





強く感じたこと


突然死んでしまうことがあること



それは
誰にもわからないこと




だから
あなたが決めたことは

すぐに用意をして
実現できるように
最大限の努力をすること


それが
なんであれ

です。





聞いてくれてありがとう。

だから
セカンドライフなんて
わたしにはあり得ないの



ゆみ