☆きしきし☆のマッサ&食体験ブログ-カドヤ食堂 本店

どうも、どうも、どうも!

☆きしきし☆でございます!


今日は『カドヤ食堂 本店』へ行って来ました!


今日頂いたのは『つけそば 並 850円』


スープは鶏ガラ豚ベースの魚介醤油味。

麺は平打ちの太ストレート麺。

具はバラ肉とウデ肉のチャーシュー、ネギ、メンマ、ナルトを使用。

金華豚と地鶏を使ったスープに適度の油分を加え、

ほのかな酸味をもたせ、コクと旨みのある仕上がりになっています。


麺は自家製麺で、ツルリとした表面とモチモチとした食感で美味しく頂けます。

大ぶりのバラ肉と中ぶりのウデ肉がそれぞれ1枚と

ブロック状のウデ肉が5個入っていて、

肉の旨みよく引出していて、

ボリュームもあり、とても美味しく頂けます。

穂先メンマもいい塩梅です。


麺を食べ終えた後、『替めし 150円』を注文。


替めしとは簡単に言うと『つけ汁で頂く雑炊』


食べる手順は2パターンあって、

①つけ汁をスープ割をしてから替めしを投入するパターン

②つけ汁にスープを割らずに替めしを投入するパターン

とあります。


今回は

②つけ汁にスープを割らずに替めしを投入するパターン

で頂きました。


お椀に盛ったご飯には秘伝のタレがかけてあり

つけ汁に入れると、そのタレとつけ汁が融合し

また変わった味が楽しめます。


正直、ウマイです。


ちなみにお店オススメの中華そばは

あまり深くは言いませんが

オススメする程ではないと思います。


是非、最寄りの際は行ってみて下さい。