Life,Words&Mind(後半) | KissKickHugHang

Life,Words&Mind(後半)

 

7・キット晴れになる

 

こーいうコード使ってシングル書いて

って渡されたPのデモ音源に入っていたメロの

サビの2小節と設定リズムだけ使って書いたもの

 

人のエッセンスが一滴でも入ったメロで

曲を作り歌うのはこの曲が最後です

 

それ以降は100%オーガニック俺

 

なにかの番組のタイアップ曲

 

プロモーションに行った時だったか

歌詞について屈辱的なことを

すれ違いざま見知らぬ男性に言われ

なんだと!!というか誰だ!!となった

(怒りのあまり正確には思い出せないけれど

前作聴いて期待してたのに これは幼稚で響かない

君はこんな歌詞書く人じゃないでしょ?

次はもっと頑張っていい歌詞書いて

的なことだった気がする)

 

シングル用に使える言葉の加減や調整が

まだうまくできない頃

ことシングル曲に関しては

リサ語を使い らしさを表現することに

苦悩していた頃に言われたので

核心をつかれてキツい一発だった

 

アルバムとシングルで

Mixが多少違うらしいが

何がどう違うのか全く覚えていないけれど

ワタシの事だ 何かゴネたに違いない・・・

 

8・Promise

 

自分の声以外のコーラスワークを聴きたくて

男性コーラスたくさん入れてもらったけれど

自分の響きに合う人っていないと気づいた

というか自分が人の響きに合わないのか?

 

この作品を機に 他者のコーラスは

足りない成分を補足する時以外は入れなくなった

らしさとは経験の上に成り立っている

 

私には珍しい 打ち込みビート

もっとハネてれば もっと私らしいグルーヴ

ですがこれ以上ハネるとポップじゃ

なくなるということは理解している

 

9・天へと昇ろう

 

これと対になってる軽妙な歌が

最後のSTARTIN’ OVER NOWだと思う

過去すぎて だと思うとしか言えませんが

改めて聞いて方向性的にそーかなと

 

愛をちょうだ編とありますが

他の編があるわけでは多分ありません

他の編を書こうと思ってたかもですが

書いたのか 書かなかったのか ハテ

 

気楽な歌を楽なトーンで唄いたい

前作の反動が出ている曲

オタマジャクシがいっぱいで

メロディがコロコロと笑い転げ回るような

ライトな曲をこの頃よく書いていました

 

10・Rain,rain,go away

 

歌唱力なさすぎて 想像通りに

歌いこなせなくて凹んだ1曲

もっと上手に歌いたかったけれど

この頃の限界は情けないけどココ

 

かといって これ以上の歌を

今は唄えるのかと言われたら

唄えますとは言えませんし

歌えませんと言いそうですが

バラードやミディアムロッカバラードを

唄いこなせる実力もなかったのに

唄える唄えない関係なく

作る事はできたし 求められたので

 つい唄ってしまっていました

 

アレンジ的には アコースティックで

もっと そっと悲壮的に語るように

歌いたくて作ったはずですが

キーが上がり 派手になったので

それに合わせて強く唄うのに苦労しました

 

ME AND・SLOW BIRD・RAINは

このアルバムにおける

ミディアムバラード3部作

 

11・STARTIN’OVER NOW

 

ポップでも1st時とは違うポップさ

 

自分は硬派ではなく軟派だと思っていたけれど

売り出し方が正統派 本格派 硬派で

そうじゃないのにそう思われて困っていたので

メッセージ性だとか 深い意味を持たない

なんか今誰かが走り去ってったな~

って感じるくらいの軽妙な歌を

たくさん書いていた頃

 

作る時 唄う時 録る時に

心の負担にならない軽さを

このアルバムには求めました

 

 ~~~~~~~~~~~~

 

1stと違う点は「軽さ」これが全て

ビート感やギターの音色

ネットリ ビッタリ ギッチリ

そーいったものをひたすら薄めて

楽曲の面白さ メロディのハネ感とか

転がり方とか Dメロを増やして

1曲の中の展開 表情を豊かにしたり

自分の強みとは何なのか

この子の個性はどこなのか

ガールポップとの違いはどこなのか

そーいうのを知らしめるために

このときできる表現をひたすら試した

試行錯誤な1枚です

 

*アルバム制作に纏わるエトセトラはNoteまで