歌手の長保有紀さんが これまで見掛けたことのない野鳥を撮影されて

「この鳥解ります?」とブログに書かれていました。

 

僕は女性歌手のキャンペーン撮影をする前に 少しばかり野鳥の撮影をしており

この野鳥が「ケリ」だと直ぐに解りました。

 

結構大型の野鳥で 僕に取っても印象深かったので 大阪の淀川で撮影したことを

今も鮮明に覚えております。

 

「北浜の相場師のブログ」に残って居るはずなのですが ところが調べて見ると

写真は削除しておりました。

 

10年くらい前のアメブロは写真掲載の総容量が小さく 僕の様に大きな写真を

大量に載せると一杯に成り 古い写真は削除して空き容量を作っていました。

 

それで 2011年4月に撮影した「ケリ」を長保さんにも見て貰おうと再掲載しました。

 

 

 

 

 

ケリ(チドリ目 チドリ科)  36㎝

2011年4月3日 大阪市・淀川にて撮影

 

ケリは日本でみられる最大のチドリで 雌雄同色です。 

警戒心が強く 外敵が近づくと集団でモビング(擬攻)を行い追い払う。 

中国北東部からウスリー南部 日本列島に限られて繁殖する。 

冬季に日本列島から中国南部 ミャンマーに渡って過ごすが 留鳥も多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時の撮影機材は Panasonic Lumix FX37 と普通のデジカメで

繊細な野鳥向きで無かったのが 今から思うと残念でした。