もしあなたが今の現状に満足していなかったなら、
もうギリギリのところで頑張るのやめませんか?

女性は頑張れる生き物です。
耐え忍ぶことのできる生き物です。

でもそれっていいことあるかな?
辛いことを耐え忍べば人生は変わるかな?


以前の私は自分の気持ちに蓋をして
ばかりでした。


助けて、と言えない
人に頼ること、自分の弱みを見せることが
とても苦手でした。

小さなころから私が我慢すれば良い、

丸く収まるそう考えていたからです。

勿論相手の気持ちを考えて
伝え方やタイミングを考えることは
必要だと思います。


でも我慢し続けたら爆発しちゃう。

 

子供との関係も実はそうなんです。

子供との関係に

つかれてませんか??

ふりまわされてませんか?? 

 

実は妊娠中に、子育てに特に

不安のなかった50%のお母さんのうち

出産後に不安を感じるようになった方が

半数いらっしゃるそうです。

子供はかわいいはずなのに。

幸せを願えば願うほど不安になる。

だけど

幸せになる子育ての方法あります。

5人のママが行う教育法とは?