ラムレーズンを作ってみました | 猫のために生きるにんげんのこっそりブログ

猫のために生きるにんげんのこっそりブログ

猫が好き過ぎて猫好きのための株式会社を設立しました。

公式ブログ完成後消すのが寂しかったので個人ブログへ変更します。

アメンバーは闘病ブログを継続して更新している方の承認させていただきます。

最近小麦粉0バター0砂糖0のおからパウンドケーキ作りにハマっているのですが、
絶対に絶対にラムレーズンを入れたら美味しい!!
と思うので作ることにしました(*・ω・*)


カロリーはちょっと高くなりますが、
飽きると嫌なのでにんじん・バナナ・りんご味とローテーションするためにキラキラ


用意したもの
・オイルフリーのレーズン
・サントリー ラムゴールド
{6D1B640F-F1C4-4E60-A9B1-BF8C52E68F13:01}
普通のレーズンは食べるときにくっつきにくくするため、オイルコーティングが施してあるんだそうです。
ラムの浸透が悪くなるので普通のレーズンを使うときは一度さっと茹でて油を落としてから乾燥させて使います。


面倒な上にAmazonで1kgのオイルフリーのものを買った方が割安なので迷わずポチしましたコインたち


サントリーラムゴールドもよく見る茶色っぽい色の瓶のラム酒より数百円安かったので、
口コミを見て評価が高いことを確認して購入しました。
普通にスーパーで売ってます。


瓶を煮沸消毒
{90EDA625-D65E-4837-8344-58C091CD229A:01}
熱さで一気に水分が蒸発するように上手に取り出したいところ


詰めました
{752F2AF9-0121-41B4-B4CA-3468DEF97913:01}


どんどん膨らんで瓶がいっぱいになってしまいそうです。
幸い瓶はもう一つあるのでラム酒を買い足してスタンバイしておこうと思います:)


スーパーカップバニラに豪快に混ぜて食べたい……ハート



一週間後から食べごろだそうですニコニコ



煮沸消毒だけはきっちりがんばりましたが、
他はそんなにきっちりやらなくても大丈夫な気がしてます。











Facebookページ
猫猫自慢写真募集中です猫
minneの質問ボタン・Facebookの機能どこからでも……!ぜひ!



猫好きのためのSELECT SHOPkitten's ribbon

手編みの猫ベッド販売kitten's ribbon
Esty(海外サイト 海外発送対応)
minne(日本のハンドメイドマーケット)