昨日は朝から掃除を終わらせ、お弁当作って、8:30には出ようと思ったのに結局9:30σ(^_^;)

地下鉄に乗って、桜木町で89番のバスに乗り換え、野毛山動物園へ。
{227747C3-11FC-4605-9DB7-6F232D80EAF7}

息子と2人でデートに行きました。

土曜日で快晴!混んでることを予想してましたが、がら空き...無料動物園なのに?

混んじゃうと思い込んでいるので、先に入口の売店でお土産を買う。
キーホルダー2つ。大切にカズはそれを持ちながらトキ、レッサーパンダと観て、チンパンジーなどなど。
{F2BBA4ED-A34F-4735-8E61-520399A187C2}

爬虫類コーナーも空いててみやすい!
臭いも少ないね^_^

ライオンとトラのコーナーは、あまりにも近くて大興奮!
檻の前が日影のベンチなので、ライオンとトラを見ながらお弁当。
{F62FEE8B-0B43-45DC-B0C0-49F30C244B29}

今まで気づかなかったけど、動物ごとに説明が聞ける100円の電話がありました!
今回はこれにはまって、お小遣いをつぎ込むカズさん。(主に私の財布から...)
{571CD4E5-08C6-4080-B0E2-1A6E650F1002}

最初は『そーなんだ!うん、うん、わかった!』って、音声案内と会話してました 笑


{A67CFA25-95F5-4499-9912-0B2B53C5DECD}

ひとしきり観て、幼稚園児にはいい規模。

動物も近い!
広すぎずで、歩ける歩ける^_^

{A4333649-D96D-4C06-BAE7-7A3138B59D6F}

2時間あれば全部観れるかな?
ふれあいコーナーは今日はチケットだけもらってやめちゃった。
入口にチケット返却があります。
でも、誰かに渡してあげても良かったかなー。

ズーラシアとかは1日いても大変だもんね。
これくらいでちょうどいいかもσ(^_^;)
{A82E92D4-0CF6-4944-B0C5-026F58B8E7A5}
次回はキリンからまわろうかな。


帰りのバスで、行きに見た遊園地に行きたいと言う息子。
いつも見てるコスモワールドなんですけど?
しかも乗れるものはまだ少ないんじゃ...。
早く帰ってお昼寝したい!仕事もある!の私、時間は13:30....
腹を決めてコスモワールドに向かいましたT^T

{B48334C0-1070-41BD-8F99-8B8CF94E2DE7}

空中散歩のサイクリングと、小さいボート、それから子供用のジェットコースターに初めて乗ったカズは大興奮!!!
{E621DC7C-8EB4-4735-BD17-6C5FD5F3BEFD}

すごく楽しかったみたいで、すぐに2回目!

身長が95センチオーバーになって、乗れるのが増えたね。
コスモワールドも昨日は空いてて、暇そうだったな。
おかげで待つことなく、スムーズに遊んで、帰ることができました^_^
コスモワールドって、駅近いから助かるT^T