隣のお家に遊び行き、すこしバンボをおかりして座ってみました~!

嫌がるかな~と思いつつも座らせてみると、ご機嫌ご機嫌ドキドキけっこう長いこと座れましたビックリマーク

でもまだ首がしっかりすわってないので顔が傾きます~音譜



 

さて夕方からミルクを飲んでママのうでの中で熟睡~と5分くらいすると目がパッチリあいて目うぎゃ~~!あせる いきなり何があったの!?今まで腕の中だとこんな起き方しなかったのになぜ?

また寝かそうとユラユラしたり、おしゃぶりしたりしてもギャン泣き、、ミルクも充分飲んだばっかりだししょぼん何しても泣き止まず、、。



もしかして、これってたそがれ泣き??

3か月になると夕方になると無意味に泣いて何しても泣き止まない、たそがれ泣きが始まる子もいると書いていたのを思い出し、熱もないし、たぶんそうだろうと、気分転換にお散歩に行くことにしました音譜

抱っこ紐、慣れてもらうためにも抱っこ紐で近くのスーパーまで行ってみました音譜

お外に出ると泣き止んだ~~合格

ずっと目をぱちくりしながらお外を見てました目


暗くなってきたので急ぎめに、帰り、家に着くとまたギャン泣きスタート叫び

お散歩中は泣かなかったのでお散歩はたそがれ泣きにはいいのかもドキドキ


泣きながらもパパとお風呂に入り、湯船でやっと落ち着きましたチョキ

温かくして風邪ひかないようにねラブラブ

100日のお祝いで友人に頂いたモンスターズインクのおくるみ音譜


やっとわらってくれましたクラッカー