今週は、幼稚園側の行事で、
お芋掘りがあり、
給食がお休みなため、
月曜日から今日までの四日間は
お弁当の日でした。

毎日、祖祖なご飯なために、
何を作れば良いのか、
悩みでしたが、
去年のキャラ弁当は、
不発だったため、
キャラ弁当は封印しました…f(^_^;

食べなきゃ、意味ないので、
とりあえず、日頃、娘が良く食べる物だけを詰め合わせしたお弁当です。

《1日目》

・マカロニサラダ
・入り卵
・ウインナー
・ミッキーハンバーグ
・焼きそば
・ブロッコリー
・ミニトマト
・おにぎり
・みかん

《2日目》

・お稲荷さん(二個ひじきご飯)
・ミートボール&きゅうり
・厚焼き卵
・ウインナー
・ブロッコリー
・ミニトマト
・みかん

《3日目》

・オムライス
・マカロニサラダ
・ブロッコリー
・ミニトマト
・きゅうり
・ハム

《4日目》

・ハムきゅうりのサンドイッチ
・ピーナッツサンド
・ブロッコリー
・ウインナー
・厚焼き卵
・ミニトマト
・アーモンドチーズ&キキのクリームチーズ
・みかん

メニュー見て、お分かりの通り
ブロッコリー、ミニトマト、卵は必ず入っていますね…f(^_^;
好きなんです…f(^_^;

お稲荷さんのお弁当が一番気に入ったようで、
同じで良いと言われたが
さすがに連チャンは、あかんやろ~f(^_^;


あと、15日も幼稚園が運動会の振替休日だったので、
保育園のお弁当の日で、


・ワカメおにぎり
・ミートボール&きゅうり
・入り卵
・マカロニサラダ
・ハム
・ミニトマト
・梨

この時は、ブロッコリー、ちょっと高くて
買わなかったんです(T_T)

最近、野菜高い~f(^_^;

まぁ、実家が農家なんで、
ほとんど野菜は買わないけどね(^w^)


とにかく、やっとお弁当週間終わった。
また、来年だわ…f(^_^;

ちなみに、
今年のサツマイモは、育ちが良かったのか、
かなり大きいのをお土産に持って帰ってきましたよ~(*≧∀≦*)


小さなものもあるけど、
調理に悩む…f(^_^;

現在は、なんとか残り1個まで、
減りましたが、
一番大きいやつ…
何、しよう…(´д`|||)

身内、周辺で不幸なことありましたが、
あ、直接的に私と娘は、関係ないが。
こんな感じで、
とりあえず、娘と二人、元気です(^w^)


来月から、異動があるため、
また、バタバタしそうで、
イライラを娘に当たってしまうかも…(´д`|||)

では。









Android携帯からの投稿