すっかり育児テーマになりつつあるこのブログ・・・息子ネタは避けたいかをりんです。

おはようございます雨


なぜって、あまりにポピュラーなネタだから。

ほんとは色々赤裸々口紅に語りたいくらいですが、色々とありまして・・・・(何


とか言いつつ、今日も息子ネタ。



日曜日にトイザらスに行ってきました。

それもおもちゃを買いに行ったのではなく、アーケードゲームをしに。

タイトルのようにポケモンバトリオです。

これがゲーセンに行けば置いてあるわけではないので、ゲーム機のある店にバトリオをしに行くぞ!!!と気合をいれなければならんのです。

カードではなく、パックと言われるコイン状のものが出てきます。

それを3枚動かしてポケモンバトルするゲームです。

何気に私もよく知りませんあせる

しかもメモリーキーとか言う、記憶媒体が無いと楽しめないらしい。

無くてもできますが。


ゲーム機が不足しているので、当然長蛇の列。

夏休みなんか、パック不足で取り扱い中止ばっかでした。

一回のゲーム時間が長いから親は待ちぼうけ。

正直、しんどいw

しかも、ヤツは今まで一度も勝ったことがないという・・・。

なのに楽しいのか!?



トイザらスで息子がゲームしている最中に、わたしはハロウィングッズを購入。

ナイトメア・ビフォア・クリスマスのジャック・スケリントンドクロの動いて笑い声を発する人形が異常に欲しかったのですが、4000円近くしたので断念。


トイザらスで子供の仮装の撮影サービスをしていたので、息子も参加。

店員さんが撮影してくれている横でコッソリ携帯で撮りました。

なので目線がこっち向いてないw



男の子は衣装があんまりないと言われましたガックリ

これは悪魔なのかな?

女の子はドレスとか色々ありました。

10月末まで店頭で掲載後、写真をラミネートしてくれるそう。


お子様がいらっしゃる方は参加してみては?

女の子ならなおさらかわいいラブラブ