今さらな話題ですけどねw


今月の5日に幼稚園の親子遠足があったので
動物園にはりきって行ってきました~。

お弁当!!!

さぁ、作るぞ!

・・・・おにぎり4コ!!!

そぅ。うちの幼稚園はお弁当いらずで
おにぎり指定なんです。

あぁ~ラクったらないわ~。

集合時間に年少・年中さんが一斉に集まりました。
わぁ~年長さんいないのにすごい人数。
(といっても少ない方なんだけど)

自分のクラスの列に並ばず
「コタローと手をつなぎたい!」とうるさいので
となりのクラスへ混ざってみる。
そして私も混ざってみる・・・。

他の子、絶対「・・・誰?この子w」だろうな。

$なっちこっち♪


なんとさ!コタローのクラスに
入園式の時から見たことあるお母さんいるな~と
思って、遠足のときハァコ様に聞いてもらったら
やっぱり!!!!!


歯医者の患者さんでしたw

超きれいなお姉さんだったから覚えてたんだけど
(フルネームでちゃんと覚えてたよ~!)
そのお母さんも私のこと覚えててくれて!

2人で「キャーーーー♪」とか言いながら
懐かしんでましたあひる


自分のこと覚えててくれてるってうれしいよね~リラックマ

あとでちゃんとハァコ様を通じてアドレス交換してもらったよ
にへ


あぁ、遠足の話ねw
うちの子・・・・・どっちかっちゅーと
クラスでは背がけっこうデカイ方みたいで・・・。

デカイ体にちっちゃいリュック(爆)

なっちこっち♪


あ~ごめんよ、りんご。
特に中身入れるものなかったから
これでいいや~って持ってったら
みんなちゃんとした遠足仕様のリュックだったよw


りんごが背負ってるのは2歳くらいで使ってたものwww
しかもアンパンマンwww
すこぶる似合わねーーーーー。

そして半分くらいの子が自分で水筒持ってる!w


まぁ、楽しそうだからいいやwww


動物園を一周くらいして
ようやくお弁当~・・・・・・・


・・・・・間違えた。


ようやくおにぎり~。

なっちこっち♪

うちは1人2コずつ持って行って
りんごも完食してくれましたおにぎり

楽しみにしてたもんね。

・・・・おにぎり包んでるアルミホイル!

おにぎりのみなのでそこしか
楽しみないのよ。

しかも中身はいらないというので
白飯と海苔だけだし・・・。


みんなでおやつ交換とかしたりしてキラキラ

みんな可愛いね~。
楽しそうだね~。


ココに1人疲れ切っちゃった園児いるけどね~。


・・・チーン。

なっちこっち♪


おにぎり食べたら解散なんだよw
早っっっwww


そのあとは・・・・

なんと・・・・・・


コタローには親が2人付いていました。


そう。
ハコダンがいたんだよwww

休みが取れて一緒に回れたんだって~♪
リナもいたからハァコも助かったね~☆


そんなハコダン様はクラスの集合写真に
ちゃっかり入っていたり
みんなとのコースを外れ、リナと散歩~
と言いつつアイスを食べたり
なんともアウトローな旦那様です。


解散してからハァコ家と一緒に少し園内回ったんだ~。

お互い当たり前のように手をつなぎだす。

なっちこっち♪


コタローはクラスごとに回っている時
同じクラスのMチャンとずっと手をつないで
なかなかのプレイボーイなのです。

そこにりんごと遭遇!!!!!!
コタロ、「りんご~♪」と近寄り
「ちがうんだよ、これはちがうんだよ」と
言わんばかりの素早さでりんごとも手をつなぐ!www

絶妙なタイミングなので
りんごも「コタロ~♪」とだまされる!www


そんなようなことをハァコとまたもや
妄想して楽しんでたよwww

あ、私とハァコは妄想族なんですよ。
妄想サイコーーー。


そして一緒に弁慶号にも乗ったぜよ。

あ、ハコダンは撮影隊ね。

なっちこっち♪


子供たちより親の方が楽しんでいる感、満載ですね。


ハァコたちとお別れして帰ろうか~と思ったんだけど
めちゃくちゃ暑い日だったので
イオンに寄ってプールを買い
家に帰って遊ばせてやりました。


去年までだら考えられないわ~。

りんごが水遊びなんて。。。

幼稚園のプールのおかげで水遊びはこんなにも
楽しいものなのか!!!ということを学んだようです。



なっちこっち♪


なっちこっち♪


楽しそうでしょ~。
こんな楽しそうに水で遊ぶ娘をみて
母ちゃん泣きそうになりましたわ~。(アホ?)


両足でジャンプしてプールに突っ込み、
ズルッと滑り、漫画のように尻からすっ転ぶ。

一人コントしてるみたいでおもしろかったけど
意外と頭ぶつけそうで危なかったwwwww


誰かプール入りにこない~??上げ上げ