(この日記は先にmixiでUPしたものと同じでーす)

めんどくさいからまたまたまたアメブロから
mixiへ連携するようにしました~。
mixiで先にコメントくれたひろさんとのんのんさん
ありがとうございます~♪
そしてすいません、コメントがみんなから
見れなくなってしまいました・・・。


********************************************************************

昨日、ピアノの試験受けてきました。

えーーーっと。・・・・・8級です。
8級です!!!!wwww

小学生に混じって受けてきたぜーーーーーー!!!!!!

ピアノの試験なんて生まれて初めて受けたーーーー!

しかも試験管の先生はりんごさんがヤマハ1歳児コースを受けてた時の先生ーー。
その瞬間私の頭まっしろーーーーーwww


曲はギロックの「サラバンド」とブルグの「バラード」が当たったよ。

サラバンドは意外だった。
バッハのメヌエットが必ずくると思ったのにー。

曲は2曲とも落ち着いて弾けたと・・・・思う。

初見はバッチリだったと・・・・思う。

伴奏づけも一瞬ヒヤっとしたとこあったけど
まぁまぁ止まらずいけた。

メロディー聴奏・・・・・・私、何が苦手かって、聴奏が苦手。
レだと思ったらラだったよwww

でもすぐ弾きなおしてそこからは完ぺき。


ハーモニー聴奏・・・・・・・・・・ハ長調!!!!!
もらったーーー!と思ったのが大間違い。


いきなりG7から攻めてきましたwww

ワタシ・・・・「あれ?Cの響きじゃない・・・・あぁG7からきやがったな・・・」って
考えてたら、次のコード聴いてなかったwww


何回も弾きなおしてもらって(試験でこれもどうなのか・・・w)
ようやく終わった・・・・・・・・・。

講評→
「聴奏は最初の音さえわかればあとはスムーズに進んでいってますから大丈夫ですよ。
あとは曲も先生の指示を忠実に守ってますし・・・・・・・・・・言うことはこれくらいです(笑)
大人の方でBコースを受けるのはえらいな~と感心しています^-^」

わーーーー!ワタシ、エライって言われたの久しぶりーーーーー☆



でも・・・・・・・・・・・・

ワタシの8級、サヨウナラ。



これから8級受ける人・・・・・(いないか)
8級ナメちゃいかんぜよ。