昨日、友達さっこと「大人のエレクトーンアンサンブルコース」の
体験会に行ってきました。

講師はなんと・・・・・
月エレにも載ったことのある
大大大ベテランのU先生です。

体験レッスンは夜の7時からだったけど
2時間前からさっことソワソワ、緊張しすぎて
LINEで「緊張する。ウロウロしてるよw」とかの
やりとりw


こんなすごい先生に習えるとか・・・・・
めったにないチャンス。

体験も短い時間だったけど楽しかった~♪

音楽理論とかも教えてくれて
まさに今私が習いたいと思っている
内容をこれからやってこれるそうです。

ワタシ、長いことエレクトーンに携わってきたくせに
音楽理論とか、アレンジとか、レジスト作成とか・・・・
まったくわかってない「にわか生徒」なんでw

絶対通いたい!って思うのだけれど、
娘もこれから幼児科へ進級、私もきっちり通ってるわけじゃないけど
C先生に指導のレッスンしてもらってるし。
(と、いいつつまったく進んでないのが現状ですw)


しかもベビーダンスのレッスンだってこれからがっちり
やろうという時期。

リトミックの月例会だって通ってる。


なにせ月謝がかかりすぎるし、自分がいっぱいいっぱいに
なっちゃうから全部は無理。

C先生のレッスンを1年ほど休ませてもらって
U先生に音楽理論をしっかり教えてもらってから
指導の勉強に入るのが一番近道なのかも、と思ってみたり。


アンサンブルコースだからレッスン自体も
休まずwちゃんと通いそうだしw(休むなYO--;)


今ちょっと悩んでます。

さっこはどうするのかなぁ~。



私はできれば通いたい。


ベビーダンスのレッスンでがんばって稼ぐしかないですwww


あ、ちなみにリトミックの試験は
高熱でうなされながらも
受かりましたw

今月(明日)から中級に進級しまーす☆
明日は認定証がもらえる~・・・・・・はずw