5歳娘の下の歯が2本、しばらくの間グラグラグラ~っとしてました。

とりあえずそのまま抜けるまでほっといても大丈夫そうだったので
「触らないようにね!」って言いつつ、様子をみてました。


今週の月曜日、夜にねアイスを食べたんです。

ちょっと固かったかな・・・・・・
うち1本が一気にグラッ!といってしまって
少し血が出たもんだから
本人しばし、ギャーギャー泣きました。

あぁ~、痛いよね、明日歯医者さん行こうね。


っていったら
「アイス食べれないーーーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン」


ですと。

痛いよりもアイス食べれないことがショックで泣いてましたわさ(笑)
スプーンで切り取って小分けにしてまで食べた( ´_ゝ`)


さすがにこのままは可哀想なので
すぐさまかかりつけの院長にLINE!(笑)
LINEを使いこなす福山大好き・あゆ大好き・ガガ様大好きな
素敵な院長です^m^


次の日幼稚園から帰ってきてからすぐ連れてったのですが
「きっと抜くから注射をしなきゃいけないんだけど、
・・・・・・・暴れない?(笑)」と確認。
(なんちゅう確認の取り方だ・・・・とあとで反省w)


そしたら「大丈夫」って。
よし、頼もしい。


レントゲンを撮ってもらって見たら
「まっすぐ生えてるから
このままでも大丈夫だよ~、でもグラグラしてるの気になるかな?
抜くなら抜くで全然やるんだけど・・・・・・」

先生、娘の決意を感じ取ってくれたのか(笑)
「よし!覚悟してきてそうだからやるか!」

なぜか娘、うれしそう・・・・・・( ´_ゝ`)

「注射の時は絶対手を出したらダメだよ!」とも言っていたので
自分なりに危ないと思ったのか後ろに隠してました(笑)


麻酔の針を刺した時の痛みをなくすため
はぐきにジェルを塗るのですが
それも先生は長~~~めに塗ってくれて、(ありがとうございます!)
いざ針を刺した時には表情一つ変わらない!('A`)ヨカッタ


あっという間に2本、ポンポン!っと抜けてしまったので
娘は我慢できたことが相当自信につながったようです^-^



歯医者行く前に
「泣かないでがんばれたら帰りのスーパーでガチャガチャやりたい」というので
約束通りスーパーでガチャガチャ^m^
大きな指輪が出てきて喜んでました☆

(超お金持ちの奥様がつけるような指輪www)


先生、みっち~ありがとうございました~。
私がここの歯医者を退職して早7年弱。
何一つ変わらないサン歯科が好きですw



帰ってきてからは
パパが帰ってくるまでずーーーーーーーーーーーーーっと
ママが抜けたところを見せられ続けました。

うれしかったんだね。
ママもうれしいよ。がんばったね。
そして、歯抜けなみおり、おもしろいよ^m^


寝る時に娘が放った一言。

「今日みおりがんばったからママ1回も怒らなかったね!」

・・・・・・・・・( ´_ゝ`)そんなに毎日怒ってたのネ。
怒らない日をもっと増やそうと心に誓った夜でした。。。



なんだ、このオチw