・・・ってことで、7月15日~16日に大阪に行って来ました~♪

 

ここのところ、BB観劇の為に京都まではちょくちょく行っていましたが、大阪まで行くのは約1年ぶりです。

久々の夏の大阪は・・・ぼっけぇ暑いんじゃけどぉぉぉぉ(°д°;)!!!

新幹線ホームに出た瞬間、身体が溶けそうでした(笑)

ですが、そんな暑さなんてなんのその!

 

 

 

 

だって、だって・・・

 

 

 

 

CATSを観られるんですもの♪♪♪

田邊さんがタガーに出演が決定した後、すぐに公式さんのメールコンシェルジュに登録しました。

それから、何度かメールがきたものの敗北の連続で。。。

そんな中、ふと公式さんに行ってみたら、希望日に▽が出現してるじゃないですか!

大慌てでクリックしたら、なんとか取れました~~~ヽ(゚◇゚ )ノ

 

そしてね、今回はCATSだけではないんです。

これまた、観たくて観たくてどうしよう…と悩んでいた公演があったんですよ。

その公演は、大山さん主演のオペラ『ミサ』です。

バーンスタイン作の舞台なのですが、内容があまりにも衝撃的でなかなか世界的にも公演される機会が少ない貴重な舞台との事。

こちらが15日の公演なので、もしも16日のCATSチケットをとれたら遠征しよう・・・

そう思っていたら、奇跡的にうまくいき本当にラッキーでした!

 

まずは、御堂筋線・淀屋橋駅から、てくてく歩いてフェスティバルホールへと向かいました。                                   

 

                                                                   

 

                                                                

 

ホワイエでお茶しながらちょっと一休み。

これから始まる『ミサ』の世界へと期待に胸が膨らんでいきます!

 

そして、いよいよ開幕です!

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:

 

 

終演後、もの凄い深い余韻に浸りながら(脳内に5拍子が鳴り響いてました)暫し放心状態に。。。

 

これはオペラというよりは、もはやミュージカルなのではないかしら。

 

とにかく、観に来て本当に良かった!!!と心から思える凄い舞台でした!

いつか東京でも公演してくれたらいいのになぁ。

 

 

 

まだまだミサの世界から抜け出していないまま、フェスティバルホールがあるビルの中のレストラン『藤よし』さんで、夕食を♪

脳内は満たされていても、お腹は空くんです(笑)

 

こちらのお店は、佐賀の「みつせ鶏」などのブランド鶏をいただけるお店だそうで。

鶏大好きな私には、とっても嬉しいお店です(-^□^-)

 

まずは、≪まるごとトマトサラダ≫を注文♪

                                   

京都の洋食屋さんでもよく似たサラダを食べましたが、やはりトマト1個丸ごとっていうのが嬉しいです(〃∇〃)

 

そして、メインは≪野菜たっぷり チキン南蛮タルタルソースがけ≫

                                   

みつせ鶏って初めて食べましたが、ぷりっぷりで柔らかくて、そして噛めば噛むほど芳醇な甘みが口の中に広がり大満足なお味でした~(///∇//)

タルタルソースをからめると、よりまろやかな風味が楽しめました♪

でもね、ソースの量が半端無く多くて。

勿体無いなぁと思いつつ、ちょっと残してしまいました~

今だったら、食パンに挟んでペロッと食べられそうだわ(笑)

 

お腹をしっかりと満たした後は、寄り道せずさっさとホテルへ直行!

 

今回のホテルは13階のお部屋だったので、眺めが良くていい気分~☆                                   

今気付いたんですか、きっと窓からの夜景が綺麗だったことでしょうね。

そんな事には全く気付かず、とっととお風呂に入り、しっかりとカーテンを閉めたままずっとテレビで『音楽の日』を視てましたけど(;^ω^A

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

翌朝は、何故か日の出と共に目覚めました(笑)

13階から見る日の出は、なんだかとても美しくてね。

初日の出ではないのに、思わず手をあわせて拝んじゃいましたよ( ´艸`)

 

 

ホテルをチェックアウトした後、いよいよ大阪四季劇場へ!

 

はやる心を抑えながらも、心の中はもうドキドキワクワク☆

 

 

そして、ハービスエントに到着~ヽ(*´∀`)ノ

                             

この看板見ただけで、嬉しくて嬉しくて(≧∇≦)☆

 

観劇前に、ハービスエント5階の『山水の技』さんでランチを♪

小さな店内ですが、壁一面の大きな窓から大阪駅が見えて、これまた夜景が素敵そうです☆

こちらのお店は、美味しいてんぷらが食べられると評判のお店だそうで。

でね、てんぷら屋さんなのに、ソムリエがいるんですって!

夜ならば、てんぷらにあうお酒をソムリエさんに選んでもらいゆっくりと食事を楽しみたいところですが、メインは観劇なのでお酒はパス。

ちょっとお値段がはるお店ですが、比較的コスパが良い≪玉子とじ天丼≫を注文♪

 

 

小鉢の湯葉豆腐。

                                   

 

そして、玉子とじ天丼の登場~☆

                               

こちらは、海老天2尾と、野菜のてんぷらを玉子でとじた親子丼風味な天丼です。

サクサクのてんぶらが食べたい時は、玉子を外してもらうことも出来るそうですよ。

 

四季チケットサービスで、てんぷら2個かソフトドリンク一杯、またはグラスワイン一杯等々ありましたが、とにかく喉が渇いていたのでソフトドリンク(ジンジャーエール)をいただきました。

今思うと、サクサクてんぷらも食べてみたかったので、てんぷら2個サービスにすればよかったかも(笑)

 

冷たく冷やされた器に盛られたデザートは、繊細でおしゃれです☆                                

細やかな気配りが感じられる、とても素敵なお店でした♪

 

ランチの後は、CATSの世界へ・・・☆

                                 

                               

                                             

ヴィクちゃんの言うように、このチャンスを逃さず、予約して大阪まで来たよ☆☆☆

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

終演!

 

大阪CATS、そして田邊さんタガー・・・最高でした~~~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

今思い出しても、ドキドキしてくる。。。

 

大阪まで来て、ほんまによかったよぉぉぉ!!!

 

 

一日目とはまた違う余韻に浸りながら、新幹線に乗り帰路へ。

選んだ駅弁は、≪なにわ満載≫の名の通り、大阪名物のてんこ盛りでした^^

粉モン、大好き~♪♪♪                                    

 

こうして、大阪観劇の旅は、無事幕を閉じました。

次回は、帰省中にCATS観劇を予定しています。

今度は、どんなキャストさんが登場されるのかな?

今から楽しみですo(^-^)o