先日、2ヶ月という記事を書かせていただきました。


仕事が肉体的にも精神的にも辛いと。


休み明けや、毎朝起きると



あー

今日も肉体労働か、

今日も25kgの荷物を持ち上げて積み替えるのか、、



って思うようになりました…。




そして最近、直属の上司や正社員からいじられるようになった。。


いきなり

正社員「なっ!そうだよな!そう思うよな!」

って言われて

俺「えっ?」

ってなったり、

朝礼に行くのに移動していたら俺の後ろに来て、お尻をパン!と叩かれたり

フォークリフトですれ違った時に「フォーーー!」って正社員が言ってきて、どうリアクションすればいいのかわからないでいたら、「ノリ悪いな」って言われたり。変な絡みをされる。


あと、

直属の上司に呼ばれて、

直属の上司「○○さん(10年勤めている50代先輩契約社員)を見てどう思う?どう感じる?」

って本人を目の前にしていきなり言われて、かなり困った💫

俺「えっ…経験豊富で頼もしい方だと思います」

ってひとまず答えたけど。


(ぶっちゃけ、俺が不器用で手際悪いし要領悪いから、よく怒られるし嫌われてるっぽいから、その先輩契約社員にはあまり絡まないようにしてる。)


直属の上司は、1年経ったら正社員に登用してあげると言われてるけど、


考えたんだけど、


周りの先輩契約社員は10年勤めている人ばかり。


正社員になったら、先輩達と対等にやっていかないといけないし、時には上に立って作業指示や判断をしないといけなくなる。


ことあるごとに

どうすんのー?

何やんのー?

とか言われるのが目に見える。。


10年務めてる人達の中に新人が入っていけない💫


ひとまず俺は契約社員なので、1年契約なので、1年間は頑張って続けます。


契約更新の時期がきたら、更新せずに契約満了してそのまま退職しようと思います。


とにかく今年1年を無駄にしないように色々勉強して、資格取りたいです!!


そんな結論になりました。