息子は電車通学なので、もちろん定期券を持っています。

学年が変わる4月に買って、10月に買って・・と、いつも半年を2回買っているんだけど、

10月9日に定期が切れるなぁ・・と思っていたのに、

すっかり忘れていて、昨日、英検で出かけるとき、自動改札が閉まり定期が切れていることがわかりました。

9日に切れいてるのに、なんで昨日まで気がつかないって不思議でしょ・・・



息子の定期券はPASMOなんです・・(/≧◇≦\)アチャー!!



そう、いつもいくらかチャージしてあるんだけど、

それがいけなかった・・・

10日から毎回、知らない間にお金払って乗ってたと言うことです。

そして、昨日、チャージ分がなくなり、自動改札が閉まった。。



なんかすごーく損した気分・・((((_ _|||))))ドヨーン

土曜に登校したので、今日は振替でお休みだったので、今さっき、明日からの定期買ってきました。




ICカード付定期って便利なようですけど、

           とっても不便でもあります!!



定期が切れたら、お知らせする機能とかあったらいいのに・・


「ピンポ~ン!定期券は切れてます。」


とかさ。