終わりました。

昨日でた解答速報で合否はわかりました。

1点差で不合格です。

1月も1点で泣いたというのに、

またも、1点で泣くことになりました。


試験後、問題を見ながら、息子の解答を見て、

明らかにこれは違うんじゃ?と言う問題があり、

息子に

「これ、これでいいの?」と聞きました。

息子、ざっと目を通し、

「!!!やべ、間違った、こっちだ(^^ゞ」


「なんでこんなサービス問題間違えるの???もう~~~

最後まできっちり問題読まないからいけないんだよ~

もったいないーーー」


って言った私に、息子は信じられない言葉を言いました。


「いーじゃん、1点くらい!」


はぁ!?

前回、その1点で泣いたんじゃないの?

まだ、1点くらいなんて言ってんの?

全然、成長してなかったわけ??


なんか、そんな間違いが6か所ほどありました。

息子には、不注意&問題をざっとしかみずに、しっかり理解せず、

理解したつもりになり、解答を選ぶ癖があるんですが、

先生からも、「問題は最後までしっかり読んで理解してから4択を見なさい!」って

散々言われていたのに、右から~左へ~だったのね。。


これで英検は止めることにしました。


息子には、大きな目標があり、それには最低でも英検の3級が必要だったので、

今までがんばってきました。

英検は、通過点で、目標は別にありました。

最低限3級がなければ、スタートにも立てないので、がんばってきたのに。

こんな状態では、

その先も無理だと思うので、この辺で別の道を考えた方が良いように思います。

息子には受検まえに、6月が最後だということも散々言って聞かせました。


所詮、その程度の気持ちだったんでしょう。


もう6年生です。

もし、それでもやりたいというなら、自力でやればいいんです。

自分でやるというなら、それを止める気はありません。

10月が最後のチャンスとなりますが、

自力で合格まで持っていければ、それが力となり、

その先に行っても、どうにかなるでしょう。

でも、また、周りにやらされてる状況合格できたとしても、

それは、自分の力じゃないし、その先できっとつぶれてしまうはず。


10月、どうなるかわかりませんが、

私は、降ります。

サポートするつもりはありません。

本人が、やるというなら、問題のコピー位はしてあげるかもしれないけれど。


もともと、めんどくさがりの私は、

今までやってたようなサポートってホントに大変でした。

でも、息子もがんばってるんだから!目標を達成させてあげたい!

その一心で私もがんばってきました。


でも、もう限界。

息子の気持ちが”1点くらい”って言えちゃうような状態では、このままサポートは続けられません。

意味がない。

ここで、10月またがんばろう!って同じような状況で始めたら、

きっと10月も、同じ結果だろうし。


やるなら、「1人でもやる!」という思いを持たなきゃ駄目。