同年代、同業種の方でした。
こちらからお申込み。

実は同業種の方、これまでは避けてきていました。
お申込みがあってもお断りしてました。。。

その理由はズバリ、生計が成り立ちそうにないから。
(介護福祉職は本当に本当に、ワープアです)
二馬力なら大丈夫かもしれないけど、
私が産休育休をとったら、生活はどうなるのか……
不安しかないのです。。。


がしかし、Gさん。
謎の高収入。
(この業種にしては高収入という意味です)

写真もさわやかな感じだったので、勢いでお申込み。
ほどなくして成立、という感じでした。



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま


お会いした印象。


表情筋が動かない。。。


お見合いでよく遭遇しがちな、
コミュニケーション下手なタイプとも少し違う印象。

初対面も苦でないし、お友達もわりと多そうでした。
んーもしかすると、
あんまし私が好みじゃなかったのかな。


2時間お話していましたが、
ほとんど表情の変化を見ることはありませんでした。


お話は7割が結婚について
2割が仕事について
残り1割で趣味など……という感じ。


本気度の高さの表れなのでしょうが、
「譲れない条件はなんですか?
僕はまず〜〜〜、その理由は〜〜〜。
次に〜〜〜であること、その理由は〜〜〜」
みたいな感じ……!


具体的過ぎるし、なんか、就活っぽくなってる。。。

あ、でもこの条件うんぬんの話の際に
彼の高収入の謎は解けました。
ご実家が資産家ってうらやましいです。。。


Gさんは

・結婚の条件をすりあわせる
・その後で性格のすりあわせをする

この手順で進みたい派なのだそうです。



しれっとお話しされてましたが、
別の婚活サービスも含めると、
5年以上活動されてるとおっしゃっていました。

私よりかなり先輩〜〜〜!(笑)



猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま


私は交際希望で出しました!

条件ばかりの話はちょっとしんどかったですが、
やはり同業種の方だと
抜群に仕事の話をするのが楽しい!

2回目はさすがにこんな面接みたいにならないだろうし口笛

と思っていたら、くらいました。



お断り…!!!(/TДT)/



「次お会いしたら〜」って話してくだすってたので、
てっきりあちらOKなのかと思っちゃったじゃん!恥!(笑)


断られたこと自体はたいしてなのですが、
その後、カウンセラーさんにフォローされるのが地味にモヤる…!

そこまでテンション高く交際希望した訳じゃないんですー!
と言いたいけど、
負け惜しみっぽくなるから言えないいぃ…!