最近有名人のブログで

「妊娠しました」的な報告を見ると

なんか凄く懐かしくて

「頑張ってね~」と思います

 

私も二人出産しましたが

産むのも育てるのも

もう十分味わいました

もういいです笑

 

一人目を出産したら

「二人目は?」

二人目を出産したら

「三人目は?」

とよく聞かれました

 

その前は結婚したら

「子供は?」

そのもっと前は

「結婚は?」

 

やかましい!

私の人生だ、ほっといてくれ!

と何度思った事か…

 

若い頃はそれを真に受けて

うじうじ悩んだりしてましたが

二人産むとこっちもたいがい肝が据わるので

「三人目は?」攻撃の際には

「お祝い次第ですかね、金掛かるんで」

で黙らせてました

(実際はもう少しマイルドな言い方してますw)

 

世間はいつだってうるさいんですよ

好き勝手な事ばっかり言う

責任取るのはこっちじゃ、ボケ

といつも思いながら

 

私に「結婚、結婚」とうるさく言った親戚の子供は

40代になるまで独身でしたし

離婚した子もいます

人の心配する暇があれば

我が子の心配してあげて欲しいと

何度思ったことか…

 

うちは親もうるさかったんですが

いざ結婚・出産となると

「ほんまに?」という感じで

いや、そんなん嘘ついてどうすんのよ

といつも思ってました

 

周りはあんまり気にしない方がいいんですが

やっぱり気になってしまうもんですよね

 

ただ一つ

私は自分の子供に関しては

誰になんと言われようと

「私の教育に口を出すな」

と徹底的に聞く耳を持ちません

 

だって最終的に責任取るのは私なのだから

 

あなたの子はそれで上手くいったかもしれないけど

うちの子はそれじゃあダメだったんですよ

と何度言ってもわかってくれない人には

じゃあ、責任取ってもらえます?で

黙らせてました

(実際はもっとマイルドにry)

 

みんな違うってなんでわかってくれないんだろう

そもそも親の私とは

似たところがあったとしても

全然別の人格があるのに

何故押し付けようとするのだろう

とずっと思っていましたが

うちは特殊なのかもなぁと思うようになってましたね

私が特殊なんで

 

あ、でも、子供が熱を出したりした時に

親がいろいろ昔のやり方を言ってきた時には

「今はそんなんあかん、看護学で習った」

と保育士免許保持者という印籠を出して

黙らせていました

 

便利だったな~

ペーパーだけど笑

 

みんな心配して言ってくれているとは思いますが

「見守る」というのも立派なお手伝いだと

わかって欲しいなって思います

 

私なんか餅食わされて

乳腺炎になりかけたんですから…笑