息子≪若さま≫のことを・・・



息子≪若さま≫と幼稚園に通園していた娘≪ひめ≫は私と元だんなの離婚がきっかけで


保育園に通うようになりました。


はじめはどこでも1週間くらい慣らし保育ってありますよね。


うちは1週間が1ヶ月・・・2ヶ月・・3ヶ月


園長先生が言うには


「あり君は本当にかわいいお子さんなんですが、普通とは違って、ちょ~っと大変なんです。」


結局、春まで早お迎えでした。


で、先月のこと


また、仕事中に園長先生から電話が


園長:「若ちゃんは本当にかわいいお子さんなんですが、本当に大変なんですよ。


これから身体がどんどん成長していくと、今の保育士の人数ではちょっと・・・。


言語訓練に通っていると言うことで、先生に診断書貰って欲しいのですが・・・。」


で、診断書をとることに…



数日後病院から、渡された診断書には注意欠陥多動性症候群でした。


そうかなとは思っていましたが、ショックでした。



ADHDのことをまだまだ勉強中です。


これから沢山の壁にぶつかると思うけど、私は若さまと一緒に乗り越えて行くんだ。


日々、ゆっくり成長していく若さまを見ながら、母・さくらは想っています。