明日は、次男坊の目の手術kohgahさんのブログ-ed_02_08_011.gif
 
 
手術と言えばとても大変なように聞こえるが、手術自体は30分で終わり、次の日には退院する位のものkohgahさんのブログ-ed_01_01_025.gif
 
 
ただ、全身麻酔のため、術後が大変になりそうkohgahさんのブログ-ed_01_01_022.gif
 
 
なんで、今のうちに報告を
 
 
病名は、kohgahさんのブログ-ed_01_02_050.gif両涙道閉塞、慢性涙嚢炎kohgahさんのブログ-ed_01_02_051.gif
 
 
簡単に言うと、涙が鼻に流れる管に膿がたまってる状態が酷いということですkohgahさんのブログ-ed_01_01_023.gif
 
半年かけて大分の眼科さんに通いましたが、改善されず福岡こども病院を紹介され今回手術となりましたkohgahさんのブログ-ed_04_07_061.gif
 
 
軽い人は、成長の段階で自然に治るし、気になる人でも、何度か針を指して通うと治るんですが、次男坊は意外と厄介で、大分の二人の院長先生がお手上げ状態でしたkohgahさんのブログ-ed_04_07_060.gif
 
とても良くしてくれて、頑張ってもらった先生がたには、とても感謝してますkohgahさんのブログ-ed_04_01_130.gif
 
 
赤ちゃんで、涙がよく出るなぁ~と感じたり、目やにが常に出ている方は、小児科では専門ではないので、眼科にかかるのが私の出来るアドバイスですkohgahさんのブログ-ed_04_07_120.gif
 
 
これで完治するかは、経過次第ですが、少しでも良くなるように、頑張ってもらいますkohgahさんのブログ-dp_02_01_018.gif
 
 
長男も旦那と実家で応援してくれているし、何よりたくさんのコメントにも励まされてますkohgahさんのブログ-dp_07_02_004.gif
 
 
 
来週からは、完全復活でバリバリ動きたいので、皆さん春を迎えに一緒に行きましょ~kohgahさんのブログ-dp_06_02_005.gif
 
 
明日は、皆さんの元気玉で頑張ってきまぁすkohgahさんのブログ-dp_01_03_005.gif