自宅サーバー | KohZi's Blog

自宅サーバー

PHPを覚えようと

自宅で試そうと思ったけど


サーバーサイドスクリプトなので


自宅に鯖立てないと

確認作業がいちいち

今使ってる鯖にアップしてやらないといけないってのが

非常に面倒なので。。


自宅鯖をついに立てようかと。


いや、以前から

自宅鯖立ててみようかとか

何度も思ったり


それ関係のサイトとか見たりして

だいたい、どんな感じで

やるのかは、わかってたんですがねっ


で、今

メイン機のタワー(一般的にみるとかなりハイスペック)と

サブ機のタワー(一般的にみるとハイスペック)と

ノート(そこそこハイスペック)と

ノート(ちょっと古くてグラフィック逝っちゃってる)と

計4台あるんですが。


多分、転がってるパーツ集めれば

もう1台タワーが作れそうですがwww


で、確認作業が一番楽なのは

メイン機で鯖立てて

直接ファイルいじる


ってのが一番効率は良さそうなんですが

なんせ、メイン機なもので

鯖以外にも、なんやかんや

結構重い作業とかもするわけですね


曲作ったり、動画編集・エンコードしたり

ネットもゲームもするし。。


ってわけで

メイン機を鯖にするのは却下。


そして、古くてグラフィック逝っちゃってるノートが

全く使われていないので

鯖にするぐらいなら

正直、設定とか終わっちゃえば

殆ど画面なんて映さないわけだし

それでやろうかな?


と、考えたんですが


既に2台のハイスペックで消費電力高いPCが

常時起動してる状態なわけです。


そして、去年の冬のことを思い出した。。


暖房器具を強とかで

動かすとブレーカーが落ちた事を。


そうなんです。


既にハイスペックPC2台が常時起動していて

さらに、テレビやらレコーダーやらシンセやら

なんやかんやついてる部屋では

これ以上、稼働物を増やすのは

危険だとww


下手したら、全く暖房器具

つけられなくなっちゃうかもしれませんし。。。


そもそも、ノートって意外と場所取るじゃないですかw

常時起動しておく場所もない


って事で、ノートも却下。


で、最終的には

そこそこ無駄にハイスペックなくせに

常時起動されてて

ネットでサイト閲覧程度にしか

殆ど使われていない

サブ機(タワー)を

ネット専用機+鯖機として

使おうと言う

結論に至りました。


そして、先程

XAMPPインストールして

ルーターのポート設定やらして

すんなり、鯖立て完了。


確認のために

メイン機からローカルアドレスでアクセス。


表示OK


もう1つ確認は

外部からアドレス打って見えるか?

ってところなんだけど


グローバルIPアドレス調べて

家以外からアクセスすればいいわけなんだが

誰かに頼まなきゃ無理?


とか思ってたら


iPhoneで3G回線使って

普通にアクセスすればいいんですねw


確認したら

普通に表示されましたw


ただ、何か

普通にそのサブ機で

ネットバンキングとかもするので

とりあえず、普段は鯖落としといて

必要な時だけ立てる感じにしようかと思います。


多分、常時立ててても

問題ないとは思うけど。。。