こんにちはわたくしです。さて、今回はインスト。
ライブのようにステージの上でアーティストさんが曲やってそれを見てはしゃぐってあれではなく、プロモーションのためにCDショップにアーティストさんが赴いてキャンペーンとちょっとしたイベントを開催するってあれです。
開催時間自体もそんなに長くはないので内容というよりはいつもどおりだらだら時系列でわたくしの動きを記録していきますね。

[マオfromシド 1st.single「月/星」CD予約会 トーク&ミニライブ&会場限定ご当地名刺お渡し会]
シドさんというか、マオさん、渡す系好きね。


■[ 5/8  イオンモール木曽川 ]

イオン木曽川って“キリオ”って呼ぶのですね。
地元の子たちがキリオキリオ言ってるからなんのこっちゃとおもったらそういうこと。
「イオンきそがわ」、なんでキリオ?現地の言葉ってたまに理解が追いつかないですよね。キリオ。
予約会:10:30~でまずCDを予約。
その際このあとある二部制のイベントの参加券が配布されるのでみなさん8時以前から並ばれていましたね。
今回実際にはわたくし8:30頃に並んだ時点で80人ほど列ができていた状態でしたが、イベント整番はなかなか後半でした。
まずは開店前なので指定のところに整列待機。シドギャさんてお行儀いいよね。
朝のうちは涼しかったんですが太陽が昇ってくると屋外なもんでぶち暑い。初めて純白ロリータに感謝したかもしれん。
ふりふり日傘と白の総透けレース袖、熱がこもらなくていいですね。
周りの皆さん、反射熱失礼致しました。
初参加な方はせめて手ぬぐい二枚ほどかばんに忍ばせてくるといいことあるかもですな。
ちなみにですが9時頃に来た子がわしより早い整番もらってたのでもうなんか10:00の呼び込みまでにくれば地方は大丈夫だと思います_(:。」 )_

並んだままバインダーを回されて予約表を書きつつ、先頭のほうから順番に支払いをして予約完了。
どこの会場も配送希望でいけるのかな。
わたくしはとりま「月」「星」盤をそれぞれ計2枚予約で1部2部それぞれのイベント参加券と優先エリア入場券をゲット。
イベント参加券→名刺お渡し(順番無し)
優先エリア入場券→各部を優先エリアの中で見られる(ランダム整番あり)
ちなみにわたくし二枚予約したので一部二部それぞれ優先エリア入場券もらったんですが優先エリアには入って無いです。
整番微妙だったのとエリア外でもちょっと後ろ目サイドからのほうがよく見えるという。
そもそもマオくんの声って近距離より遠めのほうが綺麗に抜けるから私的には後ろ目のほうがいいかな。
最前の方いわく今回仮設のステージで高さも無いためたしかにマオくんは近いしどきどきは半端ないけど音楽でマオくんの声が聞こえないということでした。
二階や三階テラスで場所取ってる方もいましたね。陣取りは正直賛同しかねますが優先エリアの後ろにむりくり入るくらいなら今回の会場はエリア外のほうがおススメかもしれん。

□イベント@トイザらス
流れとしては予約おわったら呼び込みまでお昼ごはんたべたりして待機、12:301部の優先エリア呼び込み13:001部イベント開始、
名刺お渡しがだいたい14:00頃終わりってとこかしら。人数的には2部のほうがちょい少なめ。
1部イベントの前にツイッターでもプチ話題になってたサウンドチェックから。
あれ、マオくん半そでですな。
前日7日に参加されたお嬢さんから「長袖!長袖でお渡しのときは腕まくり!ヒェー!」とかいう奇妙なレポが来ていたのでプチ期待していましたがこれはコレでよし。ご衣裳は劇的には変わらないみたいなのでレポるかたはご注意を。
マオくん、ステージのお向かいがトイザらスなもんだからちょいちょい絡む。
声出しマオくん「♪あ~、あ~……トイザらぁあ~ス…愛しの~トイザら~ス」
会場失笑。かわいい。
サウンドチェックしてスタッフさん「じゃあいったんここで捌けていただいて…」
マオくん「やあだ!やだやだ!ここにいる!…あっハイじゃあまたね!」
…お母さんだいぶ心配だわこのイベント。

□トーク
スタッフさんの呼びかけがいちいち「マオフロムシドさん」なのがちょいちょい笑える。
出てきて早々「えー普段はシドというバンドでギターをやっています」とかましたあと会場見渡して「うん、えーとボーカルですね、やってます。歌うたってます。」
以下メモをなくしたためうろ覚えマオくん
・「(周りの通行客に) これねえ、みんなサクラなんですよ!」
・「(周りの通行客に2) 奥さん!無料!無料ですよ!」
・マオ「なんかね、今日はこういうところでね、歌わせていただくんですけども…ね、ZARAさんとか、トイザらスさんとか…トイザらス行きてえな。トイザらスの皆さーん!あはは、やさしい。ね、ラジコンほしい、ラジコン買いに行こう」
スタッフさん「ぜひイベントが終わってから…」
マオ「ラジコンでみんなわかるよね?あーラジコン、後で買いに行こう。終わったらね。」
・「(周りの通行客に3) おもしろそうなことやってますよ!ほらサーカス!サーカスやってますよ!」
やめなさいwww

二部の途中背後のパネルが後ろに倒れてプチ中断したものの、誰もケガはなされてないご様子。
マオくん、大丈夫?とのぞき込むもうんうん、と確認しまたトーク再開。
トークの中で「普段はさ、一人じゃないじゃん。ソロだとやっぱりさみしいよ?楽屋もそこ(ステージ脇控えテント)も一人だし。生(演奏)じゃないしね。歌うのも。そりゃさみしいよ。」

ちなみに「ヤァーッ!!」なあのお写真はカメラ向けられて迷いなく突然ポージングしたものです。(イベントラストでパシャッたのでお客さんにむけてポーズしてたやつ)
ほかにもちょいちょい過去のライブでゆうやくんが言ってたようなネタ的セリフとか投入してきおって痛々s、とても、プリティでした…!!

両部ともトークは15分くらい?さらっとしゃべってじゃあ歌いますねって歌って名刺渡しておわり。
名刺お渡しは列が途切れたら終了で、おわったらマオくんはテントにひっこんでそののち控室に帰る感じ。
出待ち多かったけどあれ大丈夫?
時間に余裕のある方はお茶したりお買い物したりしつつ楽しまれたらよいかと。
結局わたくしは朝の8時半から夕方5時くらいまでイオンにいたわけで。
自分は慣れててすっかりあれですがたぶん相当アウェイでしたね。イオンに現れる白ドレス。あれ普段に比べりゃマシな方ですよ。

□「月」
やわらかなさわりのきれいなバラード。
ゆるく溶け込むように放る導入からサビで腰の据わった繊細な力強さが色濃くなる、曲のノリ流れとしてはシドだとseasonとか近いかも。バックはもうちょいなめらか。
普段やっぱりロックでシドシドなわたくしたちにはちょいと味気ないかもしれないけど、とにかく純な印象のマオさん節。
友達が純米大吟醸花冷えと表現していたのがわかるようなわからんようなわからんような(わからん)。
演奏は音源なんですけど聴いた感じちょっとボリュームというか、マオさんのいい意味で不安定なボーカルに対応し切れてなかったのだけちょい気になり申した。まあイオンだし。一部も二部も参加したんですが、冒頭聴きこむ余裕なく音楽に負けてたなと。
あとはあれですね、覚えやすい入ってきやすい音でしたね。その辺は演奏と歌声がマッチしてたってことなのかな。
ふとしたときに脳内再生困る。

イベント終了後はテントからの出待ちがすごかったのを見送って、わたくしは夜行の時間までまったり。
地元組がカラオケ付き合ってくれるというのでシドカラ。
いつのまにやら始まる“マオくんの歌い方と歌詞がエロいシド曲”縛り。
これがやけに難しかった。
シドさんあれやん基本エロいやん。でも表現が直接的じゃないことが多いやん。
「これはエロい?セーフ?」「いや、エロくはないな。だいぶぼかしてあるし一般的にはエロくない」「でもアウトサイダー○○(地名)のマオキッスは完全に誘ってたよ?」「乳首かー乳首はなー…一応男だしなー」「セウトセウト」
入力するたび審議ングタイム。まさにカオス。途中からただのマオくんのエロい場面抜粋トーク。
シドギャさんて基本淑女なのにエロにも下ネタにもおやじギャグにも寛大な理解と耐性あるから好き。
ダッ○ワイフつってすぐ反応してきたのシドギャさんだけだよほんとごめん、変態!(褒め言葉)
マオくんボーカルのシド曲で鍛えられてるから歌うまい人も多い。
結論として「シドのエロ曲」は定義が難しすぎたというのをお伝えしておきます。

その後名古屋まで戻るときくたくたふわふわ過ぎて夜中の岐阜駅で「品川方面どっちですか」って訊いたのはあなたと私だけの秘密。




■[ 5/21  アリオ倉敷 ]

即売会9:00開始、8:30の時点で300人弱は並んでいたような。とはいえ今回は屋根無し屋外のため一時間前でもつらかった。
ちうかみなさん日傘もってないのね。
屋外待ちの長いイベントのときは帽子とタオルとドリンク日傘は必需品だと思ってたんですけど違ったんでしょうか。
気温28度の中ロリータドレスでもりもり重ね着してるアホが言うことではないんですけども。
 
IMG_20160523_093057234.jpg

待ち合わせ姉さん「一目でわかるわ。他とは金のかけ方が違う。」
ありがとうございやす、金額は蓄積型ですが、重さと動きにくさはおそらくダンチだとおもいます。
今回は炎天下観覧のためせめてさわやかに綿レースとオーガンジーの靴下とショートブーツ、チュールと花束のブローチがついたカンカン帽をあわせて。ヅラはすそミントのオレンジブラウン。
ねこみみに結わえて元気な感じにしたかったんですがいかんせん日差しがアレで帽子が脱げなかった。
上から下まですべてアンジェリックプリティ。ショートブーツはこないだのGWセールで5000円ほどで購入したもの。そろそろ編み紐をオーガンジーにしたい。
キリオにはこのワンピース+ブラウスに、レースプリントのタイツとオーガンジーのボンネカチューシャで参加しました。
また、ボンネットつける方はトーク、ライブ中ははずしておくのを推奨いたします。
フルボンネの場合、かぶる際あごリボンを後ろで結んでおくと帽子みたいにかぶりやすくなるのでご参考までに。


□イベント(トーク部分ツイッターに書いた内容+α)
最初マオくんなんか元気なかった?二部はそんなこと無かったけど。
サウンドチェックもちょい長め。歌うときも声伸びてなくてちょっと痛々しいかんじ。すっごい暑かったし無理もないのかな。
1部は最前上手、2部は優先エリア外の日陰から観察。
やっぱマオくんの一挙一動に集中するのには前のほうがいいし歌は離れたほうが良く聞こえる。
でも離れるとトークでなに言ってんのかあんまり聞こえない。うむむ。
お名刺絵柄は瞼を伏せたお姿。
当日一番二番だったので捌けて即、姉さんと共に確認、「「…瞼…!!」」。


・(5歳の子からの質問:マオさん子供のころなにして遊んでましたか?)
マオ「おれ?缶蹴り。缶蹴りしてた。ていうか今の子何して遊ぶの?スカートめくり?スカートめくり、するでしょスカートめくり。」
「たとえばここ、これうちのドラムの人だとするじゃん。それを10人くらいで物陰に隠れて、いっせいにワーッって。…本気のやつだよ。」
「アルミじゃなくてね、スチール。この話分かる人いんのかな」
「ねえ最近の子って女の子はなにがすきなの?セーラームーン?…えっ古い?えっ、えっ、セーラームーン古いの?そっか…」
マオくん!リバイバルだよ!「えっ」がわりとマジ風味だったよマオくん!

・(アリオだったか忘れたけどふいにおもいだしたやつ)
「普段はさーシドってバンドで楽器やってるんですけど。生演奏?んーでもこれ(スティックを振るジェスチャー)ないしなー。…楽器やってないよ。」

・「おれ54歳だもん。見えない?んふふ。ウソ。ほんとは29歳。」
おだまりアラフォー。

・(質問:シドではよく煽ってるけどソロでは?)
「煽りってなあに?煽るってあれでしょ相手を、こう、たきつけるようなやつでしょ?おりゃーって。なに煽りって。“このやろ~”とかいうやつでしょ?そういうあれでしょ?なにそれ。」
「わかった、じゃあ煽ってみるね。…えい、えい、おー!」

・「んんー?なに?ツイッター?なにそれわかんない。」

・ラスト写真撮る時。
「他のポーズ?おれピースしかできないだめな日本人だから…。なに、なんかある?」
鍵穴ポーズをする客席。
スタッフさん「おかねポーズですか?」
いいえ乳首です。

・二部サウンドチェック
「この人すごいんだから。お客さんのことオーディエンスとか言っちゃう」

・(質問:名刺お渡しのとき緊張してうまくしゃべれません)
スタッフさん「名刺渡し会8箇所目ですけどなれてきたんじゃないですか?」
マオ「もうね、狙ったところにピッ、と(エア名刺をシャッと差し出すマオくん)できるようになってきたね。」
渡すときに手間取ったらしゃべるタイミングがなくなっちゃうから~って話。

・スタッフさん「ここアリオのキャッチコピーがですね、〝いいことアリオ〟だそうですよ」
マオくん「そんな暗くないよね。いいことアリオ……(テンション低め)じゃないよね。いいことアリオ!!(いい声)だよね。」

・「アリオッ……お、お、お、お、(フェードアウト)……ふふっ」
突然始まるマオくんのやまびこゲーム。

・「缶けりしてて缶をけりに行きつつのっ……スカートめくり。」

・スタッフさん「きびだんご渡したらお供になってくれるんですか」
マオくん「なるなる。それか2000円で。」
スタッフさん「2000円でお供になってくれるんですか!?」
スタッフさん「お手頃ですね……」
ぽそっと言ったの聴こえたぞ。

・マオくん「おれサルね。ていうかお供になってどこいくの?なにしにいくの?」
スタッフさん「鬼退治でしょう?」
マオくん「鬼退治いくの?いいけど。じゃあまず鬼探さなきゃじゃん」
鬼退治はええのか。

・マオくん「今日暑いよね~みんなにジュースおごってあげれば良かったね~」
スタッフさん「みなさん良かったですね!マオさんがジュース奢ってくれるそうですよ!」
マオくん「待って待って!あげればよかったねって話だってば!」

・ステージにだけ屋根がついてることについて
「ここね、これ伸びないの?うぃーって伸びないの?」
サウンドチェック直後だったかにスタッフさんに聴くもスルーされ気味マオくん。
スタッフさんもマオくんも「ちゃんと水分とってくださいね!体調悪くなったら無理せずに!」って何度もいってくれてた。


この次の日が愛媛での開催のため、二部の名刺お渡しのとき今日は岡山に泊まられるんですか(噛みつつ)?と聴いたら「ううん、かえるよ」とおっしゃっていたのでまさかいっぺん東京帰るんか…?と思ったりしましたが普通に瀬戸大橋渡ってましたね。マオくんその服一体何着もってるの。
次の日ミッチーも高松から岡山公演にむけての移動で「久しぶりに新幹線以外の電車に乗ったよ☆」とおっしゃっていまして。
瀬戸大橋そこ替われ。

ともあれわたくしもこの土日は家の用事でせわしなく移動続きだったのが大分こたえてます。
車のトランクほぼ全部わしの衣装(インスト用着替え用法事用)。
おかげ様でマオくんにもミッチーにも愉快な親戚連中にも会えた充実の休日。
この来週のお休みは、展覧会(やるほう)、展覧会(見るほう)、ライブ(プラス握手会)、からの一週間休み無し。死ぬ。



■[ 6/12 アスナル金山  ]

今回最後の参加回は再び愛知。
このインストも含めツアーシーズン真っ只中、前回のアンカフェさんに引き続いて連勤からの遠征です。
いやまあ好きで行くわけだしそのためのお仕事なんですけども。
か、体があからさまな不調を訴えている…。
ハイヒール立ち仕事フルタイムの連勤明けですよ…夜行を選ばなかった自分の判断に拍手。

と思いきやがっつり寝坊。
蒸し蒸ししてるしドレスやだな~とか悩んでる暇なかったのでもう仕事モードフルコーデ引っつかんで飛び出しました。
な、名古屋でよかった…!!着飾る職業でよかった…!!15分着替えメイクからの駅ダッシュ。ヒールで走るの慣れててよかった…!!
ぎりぎり予約開始一時間前に会場着。
リサーチぜんぜんしてなかったので人に聞きまくってなんとかスムーズにたどり着けました。駅員さん、警備員のお姉さん、見知らぬバンギャさんたち、ほんと申し訳ない。
ちうか茨城でイベント券全パケとかいう恐ろしい事態を耳にしていたのであせったのですが普通に二部まで整理券配布ありましたね。
一時間前についた意味とは。

金山って名古屋のすぐ隣なんですがはじめていきました。
すっごいね、地下鉄名鉄JRのハブ駅に加え半屋外の商業施設がどどん。
なかなかビビッドな配色の建物がどこか遊園地っぽくてわくわくしますね。


□イベント(トーク内容Twitterより)
アスナルのステージってなかなか素敵で、一階はもちろんのことステージを谷底にして段々畑みたいにテラスがあるんです。
お買い物しながらマオくんが見えちゃうということ。やあだマオくん大注目じゃない、変なこと言わないでね(真顔)
それはそうとなんだか雨が降りそうな予報&空。
一部二部ごちゃ混ぜ傾向強めですがマオくんの天使さだけでも伝わればよし。

・「どうも!シドのマオです!シドのマネージャーをやっています!!」
ギターはやめたらしい。

・マオくんのブログ朝早い話
「起こす気で書いてる。5時とかあんま早いとかわいそうだから7時まで待って書いたり」
「僕もマオさんのブログで起こされてる感じです。朝早いですよね」
恒例のスタッフさんとのおしゃべり形式。
回を重ねる事スタッフさんのファンが増えてる。

・「今日照明だいぶ明るいね!まあね、おれ生まれつき照らされてるけどね!」

・サウンドチェック後一度捌ける。
「で?これどこひっこめばいいの?」

・客席\マオー!!/
「えっ?…オーしかきこえないよ…?もっと呼んで?もっと人気者みたいに呼んで?」

・(一部)あさごはん
朝は吉牛だったマオくん。
「今日三階まで見えるんだね。うん、三階ー!朝ごはんなに食べたー?…うん、ペァーンね!(※パン)」
「二階ー!なに食べたー?」
\海苔!!/
「なんだって?海苔!?渋いね!一階ー!朝ごはんは!?…うん、そうだね、みんな朝ごはんちがうもんね!」
聴き取れなかった模様。

・ソロライブ
「ライブねーよく言われるんだけど、今二曲しかないからね。ライブはね、八年後くらいにやるよ。みんなきてね」
「あのマオさん、曲のペース上げてもらってもいいですか」
「やだ」

・質問「バーベキューは焼く派ですか・食べる派ですか」
「おれは焼く…ます。焼くます!バーベキューっていうかよく焼肉行くんだけどね、月1~2くらい。今度焼肉イベントしよっか。」
「三名までね。きてくれる?なーに、三名に入る自信ないのー?三名が限界だよ…!そんなみんな、おいしく焼けないよ!!」
「焼肉はね、焼いて、食わせる。後輩のやつらがマオさんマオさん!ってぴよぴよまってるところにほいほいほいほいって。こどもたちが待ってるから。」
「イベントねー…。機械買うか。ウィーって焼いてくれるやつ。借金して。」

・名古屋が3回あったのはたまたま名古屋のショッピングモールがスケジュールが合ったから。

・質問「贅沢するなら何する?」
「焼きたい。南の島行きたいね。それで海にいかだを浮かべてね、こう、ぐでーっと。」
48時間くらい寝る。」
「夜になりますね。」
「こういかだ浮かべてさー」
「全裸で。」
「全裸じゃないよ何言ってんの穿いてるよそこは穿いてるよ!寝る。うん。そんで気づいたら名古屋なの。」
「4度目の名古屋。」
「いかだイベントするか!こんくらい(優先エリア)のいかだつくって。借金して。こう寝て、マオどこー?おれここー!って」

・一部歌前。
じめじめとスポットもあいまって暑いらしい。
「汗ふきたい…ちょっとはずかしいから一旦ひっこむね」
タオルもって一旦退場。

・質問「早起きができません」
「早く寝なさい。早く寝れば起きれます。1時とかにね」
「1時って遅くないですか?」
「おれ家族が早く寝てたから、前は7時とかに寝てたんですよ。家族も9時とかで。まあ学校とかお仕事あると難しいからせめて1時とかにね」
ねえねえマオくん、わしの聞き間違いだったらすまぬけどその就寝時間は何十年前のデータ?

・(アカペラ・ドナルド後)「そろそろその辺通ってる人に芸人かなんかだと思われてるだろうから歌おうかな!」

・(集合写真のとき)
「ねえやっぱスポットまぶしいよ、一旦消して」
スポット消える。
「…やっぱつけて」
名刺お渡しのときは消してました。
ステージといえば最初「月」のイントロ部分だいぶわんわん拡散してた。すぐ直ったけど。
いろんな会場があるね。

・1部質問「マオギャシドギャというけれどソロのときは何ギャになるの?」
「うん、いい質問だね!マオフロムシドギャ?マオフロムシドフロムマオギャ?マオフロムシドフロムザ…オンザ…マオフロムシドオンザギャ!」
「フロム好きですね」
「ギャってあれだよねギャルだよね?じゃあ男はなんていうの?ギャ男?っていうの?ふーん、まあおれはゆやギャ男だけどね」
知ってる(迫真)

・ソロ二枚目は世にも○妙な物語のアカペラを¥200くらいで。
ちうかマオくんがよにきもって呼んでるのに萌えた。

・「お父さん!そこのお父さん!よかったら!ねっ、思ったより接しやすいでしょっ?」

・ラストの記念撮影
「変わったポーズでとりたい?とろうか。変わったポーズってなん。(おもむろにヤンキー座りからの振り向きスタイル)…なんか恥ずかしい。言っとくけどこれ、使うかは大分謎だからね!」
スタッフさん:パシャ。
「ちょっ、みして…だぁめこれ使えない!だめだめ!」
\あげてーん♡/
「うるせーな!じゃあ全員やってみろよ!笑」
はははかわいいかわいい(白目)

・質問「どうしたら歌がうまくなりますか?」
「カラオケかな、あとモノマネ。モノマネして歌うといいよ。モノマネした人って歌うまいから自然に上達するよ。」
「マオさんもだれかのモノマネをされたんですか?」
「おれ?ドナルド。おれドナルド五段もってるから!やろうか?歌まね。やるね」
マオくんお得意のドナルドの真似をして歓声を浴びる。どや顔。

・次の日が公開ラジオ収録
「今日はごはんがたのしみ。明日もね、名古屋にいるんです。来れる子は見に来てね。」
一部二部でもさらっとしっかり宣伝できちゃうさすが10周年バンドのフロントマン。#さすがマオ
「公開だからねー明日に向けてねー…切り取るんだよ…」
「な、何を」
「ち……ティクビを…ティクビのところを…」
「公開しちゃうわけですね…」
お、おう…

・質問「マオくんがファンだとしたらインストでは何をいいますか?」
「おれはこうだね、まずこうきて(どきどきしながら列に並ぶ)、こう(順番きた!)で、こう、じっと見つめるね(極限アヒル口上目遣い)」
「この後の名刺お渡し、ドナルドの顔真似してくる方続出するかもですね」
「えっ、やめてね!もったいないからほんと!わらっちゃってなにもはなせないよ!?」

・質問「なんでマオくんはそんなにキラキラなの?」
「うん、いい質問だね。昨日もね、言われたんだよ。一昨日もね。駅員さんに。とんとん(肩を叩かれるジェスチャー)って。キラキラはね、塗ってるんだよ。こう…あるじゃん、金箔。あのね、見えないくらいのうすーい金箔。それがキラッて。よかったら名刺渡しのときに見てみ。海外から取り寄せてるから20万くらいするの。一回のインストでそれくらい使ってるからもう大赤字。それをただで見られるんだからな!」
まさかの物理的キラキラ。

・(ステージ後ろの「月/星」テクスチャ見上げて)
「このときは相当塗ったねー。普段の倍くらい。赤字だよホント。」
「金箔をですか?」
「何言ってんの?金箔?(きょとん)」
「…僕だけ違う次元に取り残されたみたいなのやめてください…!!」

・質問「もし名古屋の不動産をなんでも買えるとしたらどこにする?」
「不動産?ここ(アスナル金山)でしょ。」
「名前はどうします?」
「名前はいいんじゃない?」
「アスナル金山のまんまで。」
「そんでお店は全部パンツ屋さんにする。」
「…マオさんがアスナル金山のオーナーになった暁にはここはパンツの専門店になると。」
「あっ、下着じゃないからね、パンツだから。パンツしか無いよ。いろんなパンツのお店がどうワーッってあるの。ねえ今パンツ穿いてる人ー!あれ!?こんな少ないの!?穿いてないのパンツ!穿いてるでしょ!?パンツ穿いてる人!!…みんなかわいい。こう(控えめ挙手)なんだねー笑」
一方、二回とも元気よく手を挙げたわたくしであった。

ふと地元のやんちゃボーイと思しきグループが何事かと途中からずっと見てたみたいですが、まさかこのトーク内容の後で美しいバラードを歌うなんて誰が予想できたであろうか…。
湿度が高かったおかげかこの日のマオくんの歌声は最近聴いた中では一番綺麗だったです。
ここのところ端々であっと思うところもあった中、素直に聴けた回でした。やっぱりマオくんの声好きなんよな。
お渡し直後に後続の興奮した女子がタックルしてきたり柵前でかわいこちゃんに囲まれてドギマギしたり賑やかでずいぶん楽しかったです。


□インスト後

ライブと違って終わった後もわりかしまだ早い時間。
ということで夜行の時間までお休みを満喫することに。
ここんとこ休日がほぼすべて遠征で仕事の日は帰るの夜九時ずぎだしでもう帰ったら支度して寝る!みたいな生活が続いていたのでね…。
金山駅からシャトルバスでキャナルリゾートへ。
こちらは温泉と岩盤浴の楽しめる健康ランドのような施設。
ロリータで入るのはさすがに勇気いったけど着替える目的でもあったからささっと温泉へ。
塩サウナとかエステなお湯とかいろんなお風呂が楽しめて食事処もラインナップ多目だったしがっつりリラックスできました。
お風呂上りの焼き魚とキンキン冷えのビール!しあわせ…。
そのあとは夜行までの時間、とりあえず金山までもどり、立ち飲みでおさしみと日本酒、場所を変えてなんとなく立ち寄ったお店でびっくりするくらいおいしいカルボナーラベースのペペロンチーノ。ビアカクテル数杯。
途中ぽちぽち記憶ないけど楽しかったです。
ぎりぎりに名古屋へ到着、夜行乗り場までダッシュ。
インストのメモとったり同日のAKiライブのレポ漁ったり忙しくした後いつのまにかバスの中で昏睡。
ああ、明日仕事。そして遠征シーズンもそろそろ一旦落ち着きを見せるわけで…。






このインストで私のシド関係の予定が一旦0になりました。
とはいえシドとしての活動はなくてもマオくんのメディア露出半端じゃないしメンバーだれか(主にあきしこ)が毎日のように事件を起こしてくれているので現状楽しくてしかたありません。
むしろマオくんあきくんを落ち着かせるためにシドはよ…!
シドさん活動とめどなさ過ぎて身も財布も持たない!といっていた昨年。
シドさんの活動は落ち着いてるけどソロやらバラでやらで動き回るからあんまり変わらない!といっている今年。シドギャのジレンマ。
ゆうやくんもなにやらあたらしい動きがあるみたいだし、近頃での心配は主にしん様の健康状態という笑
しんさまもしんさまでなにかうごめいてるみたいで期待がとどまりません。

近頃は新しいライブやイベントの予定がないなら丸呑みしていた過去を消化しようじゃない。
ってことで過去のDVDや録画をみたりバックアップとったり、グッズ整頓したりいいイヤホン買ってシドの曲聴きなおしたりいそがしい。
言ってもまだ1ツアーないってだけの空白期間。それでもみんなさみしいさみしいって言ってる。
シドさん愛されてるね。そして近年がどんだけ詰め詰めだったのか。
次回のシドイベント。シドギャさんともまたお会いできるのを心の底からたのしみにしています。
会場前でのはじめましてもお久しぶりもライブのわくわくもあいまってすごく好きな瞬間です。

そしてマオくん、本日ソロデビュー&「月/星」リリースおめでとうございます。
歌詞を読んで、曲を聴いて、ああマオくんはソロだとこうなるのね、と。
はじめは綺麗だなと思って、次は違和感を覚えて、もう一度聴いて納得。
正直普段の感じをみているとロックバンドとかロックミュージシャンという面からはぐれた印象を持ってしまいがちなんですが、AKiちゃんしかり、マオくんもやっぱりロックの人だったんだわ。
かといって括りがそこってだけじゃなく、そして今までのマオくんはやっぱり「シド」のマオくんで、彼が手を伸ばせばなんにだってなれる、そんな一端を見ることができて改めて魅力的に感じました。
もっと単純に考えれば楽しきことが分裂して増殖してるってことですよね。興奮しかない。
そう思うとあとはただ今から心臓と懐具合がどきどきしますね。うぐう。
できる限りですが応援させていただきたいです。
では。