皆様こんにちは
 
2月のレッスンのお菓子のご案内です
 
基礎クラス1年目の皆様は
「スタイリッシュブラウニー」
レッスンフィー7000円
 
 
 
基礎クラス2年目の皆様は
「苺のドリップケーキ」
ジェノワーズオルディネールのレッスンです
レッスンフィー8000円
 
 
 
 
応用クラス
「クッキーサンド・フロマージュムース」
8個
「アイスキャンディー風ポップケーキ」
3個
レッスンフィー10000円
 
 
では~皆様
お待ちしております
 
 
 
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
 
 
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
 
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
 
 
 
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
 
 
宮代眞弓お菓子教室
小田原・二宮・大磯・秦野・厚木・伊勢原・平塚・茅ケ崎・座間・鎌倉・箱根・藤沢・大船・横浜・川崎・寒川・海老名・中井・湯河原・真鶴 とほぼ神奈川全域
近隣の都県(東京都・町田市・埼玉県・静岡県・千葉県・長野県・大阪府・群馬県・茨城県)
から生徒さんはお見えになっております!

1月のお菓子レッスンのご案内です♪

 
まずは
基礎クラス
 
パイ生地のレッスンです。
パイ生地は1種類じゃないのです。
折りパイ、逆包みの折りパイ、速攻パイとあるのですが
 
基礎クラスですから
簡単に素早く出来て美味しいパイをレッスンします。
それを使って作るお菓子は
リーフパイや風車のアップルパイ
 
 
そして
アドバンスクラス
こちらは
タルト・ポチロン
 
 
レッスンフィー10,000円
 
 
最後に
応用クラス
シーニュcygne
 
ピスタチオって美味しい❤️
カリカリな食感‼️サイコー
 
レッスンフィー10,000円
 
では、
皆様
お待ちしております。
マカロンの季節がやって来た〜



と、その前に


皆様 あけましておめでとうございます
今年、初のブログでした。
もう1月中旬ですが、、、

お元気でお過ごしでしょうか?

世の中は様々な事が起こります。
コロナは落ち着き5類に移行しましたが
元旦から様々な悲しい出来事が起こり


すぐに文章に出来ない位いろいろ考えさせられる年明けとなりました。

自分の日常を大事にしながら出来るお手伝いをしていきたいと思います。



私自身のお教室につきましては、25年目となり
お越しくださる皆様にとって
有意義な時間を過ごして頂けます様に、
更にスキルアップしながら
皆様に還元していけましたらと思っております。


お教室の時間を楽しみにお越しくださる方にも
日常的にお教室で学んだお菓子をお作りになられる方にも
ご自分のお仕事に活かしたいと考えていらっしゃる方にも
癒しの息抜きに感じてくださる方にも
皆様のそれぞれの思いを叶えられる様にしたいと思っております。


では
皆様お教室で‼️
マカロン作りますよ〜


本日、12月のレッスンがすべて終了致しまして
みなさまありがとう💕ございました。

今年も楽しく頑張ったかな⁉️



2023年残りわずかですね〜


毎日しあわせだったので、たぶんやり残した事はないでしょう😆
来年は、もっと良い年にしよう〜
皆様こんにちは♪




来る!12/17 日曜日 10:30〜15:00
大磯町駅から線路沿いを西に歩いて行く周辺のお店がほとんど参加する
とうかんいちのお手伝いを「パン屋の富田」で致します




楽しく頑張りまーす♪
来てね〜

みなさまこんにちは
 
あっという間に12月
クリスマスまで
あと11日かな
 
早くお知らせしたかったのですが
いつも通りギリギリごめんなさい😆
 
 
まずは基礎クラス1年目のみなさまはこちら

 

切り株ノエル
 
 
そして基礎クラス2年目のみなさまはこちら
 
いちごのショートケーキ
世間でも一番人気なケーキですよね
 
 
 
 
応用クラスはこちら
 
漆黒のドーム
クリスマスの夜空
5号サイズ
 
レッスンフィー10,000円
 
お待ちしております💖

 

応用クラスのみなさま
こんにちは〜💖
 
 
街はクリスマスの飾りでいっぱいですね〜
 
11月はシュトーレンを作りましょう❣️
 
ドイツ・ドレスデン発祥のクリスマスのお菓子です
 
 
 
コルドンブルーでもオーストリアウィーンのマイスターからも
フランス式、ドイツ式の2種類のシュトーレンを習ったというのに
お教室25年目にして初!シュトーレン
 
しかもパウンド型で作るオリジナル
 
トラディショナルをレッスンしようか、はたまたコルドンブルーで習ったものをしようか
いろいろ作って迷いました
 
もちろん
型を使わないで伝統的な形で焼いても大丈夫
 
ですが
こちら
 
失敗なく上手にできる型の力,偉大( ´艸`)
 
20㎝×7㎝×9㎝位の出来上がりです
 
 
レッスンフィー 10,000円
 
 
 
では
 
お楽しみに♪
 
お待ちしております♡
 
 
 
ケーキ教室のインスタ

 

 

 

 

電子版が今ならお得!コチラ→    Kindle版★
 
大型本↓
『バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ』
 

 

 
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
 

 

 

宮代眞弓お菓子教室

小田原・二宮・大磯・秦野・厚木・伊勢原・平塚・茅ケ崎・座間・鎌倉・箱根・藤沢・大船・横浜・川崎・寒川・海老名 とほぼ神奈川全域

近隣の都県(東京都・町田市・埼玉県・静岡県・千葉県・長野県・大阪府・群馬県・茨城県)

から生徒さんはお見えになっております!

皆様こんにちは

今年は夏の様な陽気が長かったけれど
急に寒くなりましたね〜

まったり系のお菓子が喜ばれる季節
やっと来ました〜♪

基礎クラス2年目の方々はかぼちゃプリンを作ります❣️


このお菓子は私のオリジナル
学生の時、仲間と立ち寄ったカフェいや喫茶店にあったお菓子を再現したくて作り込んだ物
たぶんこんな感じだった
けどそれより私好みに仕上げたケーキ
今はもうそのお店がないのが残念



そして
アドバンスクラスは
ラ・フランスが出回って来ましたので
フレッシュのラ・フランスをコンポートにして作りましょう♪
缶詰の洋梨🍐より数倍美味しい


タルトブルダルーをレッスン致します❤️
お楽しみに

 

 

 
みなさまこんにちは〜
 
美味しいタルトが出来ました💖
 
 
やっと美味しい国産かぼちゃが出回って来ましたね♪
 
かねてより、この素材を組み合わせたら
絶対に美味しくなる❣️
 
そう思っていたかぼちゃのタルトを作ります‼️
絶品です‼️
 
レッスンフィー 9,000円
 
お待ちしております💖

 

みなさまこんにちは♪
 
10月に入りましたね~
 
今年は夏が長かった!
 
でも
 
そろそろ焼き菓子の美味しい季節♡
 
あんずの酸味が効いた美味しい ドイツ風の チーズケーキを作ります
 
こちら
 
アプリコットチーズケーキ

 

 
どこが チーズケーキなの~
 
と思っちゃうかな、、、
 
 
 
 
たぶん
 
良さが伝わってくるのは後から~でしょう!
 
 
 
 
 
私の生徒さんでこのケーキが本当に好き♡って方は
 
いつもだいぶ経ってから
 
「あれは絶品だった」
 
と報告してくれます(笑)^^
 
 
 
チーズケーキって名前が付いているけど
 
この白いのがチーズだから~
 
 
 
では
 
お楽しみに♪
 
ケーキ教室のインスタ

 

 

 

 

電子版が今ならお得!コチラ→    Kindle版★
 
大型本↓
『バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ』
 

 

 
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
 

 

 

宮代眞弓お菓子教室

小田原・二宮・大磯・秦野・厚木・伊勢原・平塚・茅ケ崎・座間・鎌倉・箱根・藤沢・大船・横浜・川崎・寒川・海老名 とほぼ神奈川全域

近隣の都県(東京都・町田市・埼玉県・静岡県・千葉県・長野県・大阪府・群馬県・茨城県)

から生徒さんはお見えになっております!